門前湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
#門前湯 #京都銭湯 #湯道
「湯道 京都銭湯タオルがど〜しても欲しかったんです。」
X見てたら、こちらで販売してるとの情報をキャッチし、矢も盾もたまらず出撃。
番台でタオル購入し喜び勇んで洗身、いざサウナへ♪
4人までなら快適、6人で満杯位のスペースに懐メロ流れるサウナ。地元常連さんらしき方々ですぐに満杯になりましたが、皆さん譲り合ってマナーよく使われていて、銭湯愛を感じます。空間が狭いので会話がついつい聴こえちゃう。そういえば今日は大文字送り火の日でした(忘れてた)。こういう常連トーク弾む空間も嫌いじゃない。……ってとこで限界迎えて水風呂へ。やや冷た目の水温が心地よい(この温度好き)。長くは入っていられませんが、お陰で水風呂は渋滞無し。
その後、露天風呂脇にて座って整う。同じように座ってるだけなのに、室内より外の方が気分良いのって不思議。やはり外気浴大事。そんな外気浴が楽しめるのが、この銭湯の素敵ポイントです。
2セット目以降は皆様沈黙の中、懐メロ聴きながらのサウナ。ドリカムの歌が懐かしすぎる。常盤貴子と豊川悦司主演ドラマの思い出が脳内再生。懐メロ×サウナも良いんですよ〜♪
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
サウナ後に露天風呂にゆ〜っくり浸かりました。お風呂の縁の岩を枕に寝て、空を見上げる露天風呂。これは最高すぎる。
サウナもいいけど、湯道もいい♪
蛇足
家帰ってテレビ見てたら、豊川悦司×常盤貴子が夫婦役のビールのCMが流れてきました。
なんて素敵な日だ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら