水曜日の23:00頃にIN

相変わらず混んでるけどサ室のキャパが大きいので特に待ちもなく5セット🧖‍♂️
サ室内で普通に喋ってる人たちが何組もいてちょっと気になったけど、それも萩の湯らしいと思う事に。

先週の連休で浴室内も少しずつマイナーチェンジしており、壁画が新しくなり、薬湯の湯船のフチが少し高くなり、水飲み場が変わっており、露天風呂の時計と光マイクロバブルが無くなっていた!
光マイクロバブルが無くなったのは少し寂しいけれど、あれの稼働音がそこそこ大きくてととのいタイムに少し気になっていたので静かになったと前向きに考えよう♨️

歩いた距離 0.6km

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!