横浜天然温泉 SPA EAS
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
初めての来店。16時30分に到着
個人的な感想としてスカイスパより良かった。
今日は大船での仕事だっため、帰りがけに利用。スカイスパと迷ったが、サウナイキタイで皆さまの評判がいいので気になっていたこちらを選択。
横浜駅西口から徒歩5分ほど。建物に近づくと温泉の香りがする。大深度温泉の香り。
エレベーターで4階に上がり受付へ。
しかし受付をカラオケパセラと間違う。他にも間違える人いると思う。パセラは悪くない。
無事EASに到着。靴箱がものすごい数。カギは自分で管理するタイプ。
受付がホテルのロビーくらい広い。きれい。
初めてなのを伝えると丁寧に説明してくれる。今日はこの後予定があるため90分コースを選択。後ほど後悔することとなる。
脱衣室もすごく広い。ロッカーはスカイスパと同じく細長いタイプ。カギはタッチして開ける。最新の設備ではなさそうだが、他に見たことない。
さっと着替えて浴室へ。
洗い場はたくさんありノズルがリファ。
アカスリ、歯ブラシもある。アカスリは小さくてあまり泡立たない。スカイスパが至福。
歯ブラシは絶滅危惧種の歯磨き粉がついてるタイプ。スカイスパと同じ。横浜はすごい。
浴槽の種類がたくさんある。露天には炭酸風呂と源泉掛け流しのお風呂。一等地で掛け流しは非常に珍しい。
温泉自体はやはり大深度温泉。1,500mから汲み上げているとのこと。
肝心のサウナは驚異の6段サウナ。30人はゆうに入れそうな広さ。
マットがひとりひとり座れるように配置してある。消毒用アルコールもあった。コロナ禍の名残りだろうか。
座る場所がしっかりと区分けされていて良き。
温度は1番上で90度ほど。もう少し暑さがほしい。テレビが2台あり喜んだが、永遠と焚き火の映像が流れているだけだった。
30分に1度店員さんが氷を置いてくれる。氷ロウリュ。
ロウリュ中でやっとちょうどいい感じ。
最近高温サウナばかりだったので、はじめはぬるいと思っていた。しかしだんだんと気持ち良くなる。
とても心地いい。
本来サウナとはこういうものだと思い出させてくれた。
水風呂は16度。1mほどの深さ。広さも6,7人は入れそう。
万人受けする水風呂。
ととのい椅子も露天に5箇所。室内には確認しただけで10箇所以上。
特に洗い場をととのい専用にした箇所が素晴らしかった。天井に扇風機が設置してあり、足乗せ台もある。さらに洗い場から流用したシャワーも付いている。完璧。
今回90分コースだったため少し覗いただけだが、休憩所も清潔感があってとても良い感じだった。漫画もある。
こんな素晴らしい施設が来年4月で休業するらしい。
休業前に1日コースで必ず来店しようと誓った。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら