Motokick

2025.11.17

1回目の訪問

らかんの湯で心を奪われたそのままの勢いで、今夜の宿は OND HOTEL へ!
サウナーとして魂を揺さぶられた直後に、このホテルの“サウナ×温泉特化”の世界観に突入する贅沢さ…
2023年オープンということもあり、館内は新しく雰囲気も抜群。

サウナは2種類。

🔥 MAKI+BONA(薪サウナ)
らかんの薪サウナの余韻が残る中、こちらの薪も負けない心地よさ。
刺さりゼロで、ロウリュしても柔らかく包まれるような熱で体の芯までポカポカ。

🔥 SUMIサウナ(セルフロウリュ)
ロウリュ一発で一気にアチアチゾーンへ。
あまみ全開になるほどの熱さで、旅の疲れが一気に吹き飛ぶ感じ!

どちらもレベルが高く、
締めはシングルの水風呂→体感16℃の水風呂で冷冷交代浴→外気浴の“整い確定三連コンボ”。
これがハマりすぎて思わずニヤけるほど整った…。

アメニティもボタニカルで香りが良く、細かなところも丁寧で居心地最高✨
これは間違いなく爆睡コースです👍

明日の朝は女性側のサウナで朝活して、また新しい熱を味わってきます!

MotokickさんのOND HOTELのサ活写真
MotokickさんのOND HOTELのサ活写真
MotokickさんのOND HOTELのサ活写真
MotokickさんのOND HOTELのサ活写真
MotokickさんのOND HOTELのサ活写真
MotokickさんのOND HOTELのサ活写真
MotokickさんのOND HOTELのサ活写真
MotokickさんのOND HOTELのサ活写真
MotokickさんのOND HOTELのサ活写真

コース料理

どれも美味しく佐賀牛と赤ワイン🍷最高✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
106

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.11.18 09:02
2
ここ知らなかった!!(゚Д゚)💦 次回帰省したら行きます♪✏
2025.11.18 09:06
2
黒竜さんのコメントに返信

快適すぎて凄く良かったです! 是非行ってください〜!ここからさらに山奥へ行くとONDサウナという別の施設もあるみたいですよ😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!