T(サウマナン)

2022.08.07

1回目の訪問

安定の極楽湯クオリティ。外気がよい。

サ室
結構広くてサウナストーンも立派。90度くらいだけど、しっかり湿度もあってスーパー銭湯系のサウナの中ではハイレベル。広いもののやや人数を絞り気味な配置でちょくちょく満室に。

水風呂
17-18度という感じ。夏場なのでもうちょっとと思うところですが、合格点。しっかり深さ広さもある。

ととのい
色々あって難民にはなりにくい。変わり種として、座り湯とかいう、石の椅子に湯が流れてるものがあってそれもととのい椅子にはカウントされる。角度がかなりいいのよね。まあしかし、湯は流れてなくてよかったけれども!
あと、夏の時期どこもなかなか暑すぎる外気というところ、高尾はさすがに都心より涼しげでした。何よりそよ風がご馳走でありました。

サウナー
まあスーパー銭湯系なので色々でしたが、あんまり子供が入ってこなくて比較的マナーはいい感じ。うめくおじさんとか、ととのいのベンチを寝転んで占領するおじさんとかはいたけどね。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!