Sauna Base SHIFUKU
その他 - 愛知県 豊田市 事前予約制
その他 - 愛知県 豊田市 事前予約制
軽く10年前からの知り合いである、世界の薬草サウナトラベラーの「Lico」さんから、DMを先月いただき、その存在を知った、テントサウナイベント「どえりゃあ蒸気源」。
そもそも、テントサウナからの河にドボン、が出来る施設が豊田市にあること自体を知らず。
今回、初めてこちらの施設に奥さんとお邪魔させていただきました。
今回のイベントの千秋楽である、3日目の17時半からの最終回に参加……だったんですが。微妙に遠く、時間が読めずに、こちらに来る前、14時頃、香嵐渓に到着。香嵐渓一の谷ダイニングでお茶。チーズケーキがヤバい。
で、その後ボチボチ向かうべか、と向かうも1時間以上前に到着(笑)。
車中で時間を潰して、17時受付。
水着に着替えて、17時半少し前に開始のセレモニー?主催ご挨拶、及び注意事項の説明。
で、サ活スタート!
お目当てのLicoさんのサウナは早々に定員(8名)になったので、隣の白いテントサウナへ。
あっっっつい!!いやあ、テントサウナのこのパワー、強烈ね。
ロウリュウしようと思うも、水が無く、スタッフの方に桶に水を入れてもらい、セルフロウリュウ。その場にいらっしゃる皆さんにちゃんと声かけてね。
奥さんが限界っぽかったので、10分ほどで川へ……おおーーー!!!この解放感はちょっとないなあ。
更に、川を見ながら、外気浴。
あーーーこれはちょっと凄いよ……。
最近、あまりととのいは得られてないんですが。
今回はこの稀有な解放感からか、毎回かなりガンキマリ。
2セット目は、Licoさんの薬草がセットされてる黒いテントサウナへ。
こちらは、そもそもロウリュウしなくてもかなりの熱さなれど。それでもセルフロウリュウしちゃうおいら。いやあ、超激アツ!!
奥さんは先に出て、おいらは堪能しまくってから、川へドボン。ああ、たまらない。
更に、IESAUNAが設置されてて、ロウリュウがこちらも良い香りのアロマで、堪能。
と、奥さんが予約していたアーユルヴェーダの時間なので、ランタンを持って、施設奥のテントサウナへ。
奥さんの施術が始まるのを確認して、メインのテントサウナへ戻り、再び黒い方で1セット。
これでほぼ時間になり、でも、最後黒いテントサウナで奥さんとセッション。
コメント欄に続く!
でも、もう眠いので明日書きます。
奥様と凄く楽しんで頂けたみたいで嬉しいです💓😆実は私、1年程前からこちらの施設のスタッフで働いていて(笑)ただ、イベントは夕方までの出勤だったのでギリギリお会い出来る事は無かったみたいですが😂 ホントまだまだサウナ好きな方でもテントサウナの素晴らしさを知らない方多いので、これからどんどん知って頂きたいなぁと思ってます✨😌通常営業のSHIFUKUもゆったりしていておすすめなので是非是非また奥様といらっしゃってください✨最近はホント有り難い事に女性のお客様も多くいらっしゃって、お客様の年齢も幅広いので(夏には家族連れの方や50代〜70代までのマダムたちが川遊びも兼ねていらっしゃってました😆)気兼ねなく野外サウナを楽しんで頂けると思います✨😌
コメント&ギフトントゥありがとうございます!!何しろ初めての野外大自然サウナではあったので。特にテントサウナのジッパーの開閉は少しモタモタしてしまいましたが。奥さんとも行けるし、控えめに行って最高でございました!なるべく早く、シフクさんの通常営業も行ってみたいです!
うふふ〜✨ありがとうございます😆ジッパー問題わかります(笑)イベント時にあったSotoburoドームのジッパーは開閉部分が長いので特に難しくて、スタッフでも中々開け閉めしづらいのです(笑)😂あと、主にプライベートエリアになるのですが、川沿いの紅葉が中々綺麗に色づき紅葉を見ながら外気浴出来るので、そちらも凄くおすすめです💓😌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら