でぃぐ

2024.06.27

1回目の訪問

「暁のロウリュのために徒歩5時間」

実はまだ草加健康センターに行ったことがなく、行くなら最初は暁のロウリュを受けたいと思った。
だけど始発で行っても間に合わない。
ということで、夜中から5時間かけて歩き辿り着いた。
思ったより人は少なかったけど、朝5時にしてはすごいな。

とりあえず暁のロウリュまで、お湯を楽しむか。
露天草津の湯、いい意味でちゃんと臭い。これはいい。
試しに水風呂にも入ってみるか。今日の表示温度は12.5度。うわっ、めっちゃ冷たい!20秒足らずで退散。
温冷交互浴で十分気持ちよくなってしまった。
 
いざ、暁のロウリュへ。今日は虚無僧君で挑む。
 
最上段、想像してたよりは熱くないな。
氷をかけ、大きな団扇を仰がれる。蒸気を循環させた後は、それぞれに向けてダイレクトに風を送ってくれる。
おお、痛いけどなんだか優しさも感じて気持ちいいな。
氷をかけ、また同じ流れ。さっきよりだいぶ熱い。退出していく人も増えてきた。虚無僧君を被ってるせいか、やたら仰がれる気がするけど。まあ気のせいかな。
ラストは挙手制で風を浴びられるみたい。もちろん手を挙げた。想像以上に熱くてちょっと声が漏れた。

ロウリュが終了し、いざ水風呂へ。
サウナ後でも関係なく冷たいわ。1分ももたない。
手足が痺れる感じ久しぶりだな。

外気浴も気持ちいい。なんの匂いなのか分からないけど、落ち着く匂いがする。あ、外から見えてた看板ここにあったんだ。

もちろんその後もロウリュへ。5時間歩いて来たことも忘れる気持ちよさだった。こんなことならもっと早く来れば良かった。 

最後はまたお湯でリラックス。
もう慣れたかなと思い、水風呂に入ったけど最後まで冷たかった。

自分のように、気になってはいるけど人が多いところが嫌で来てなかった人は、ぜひ早朝に来てみてほしい!

ではまた!

※今さら載せるような情報があまりなかったので、新しく訪れた店舗ではありますが、細かすぎるサウナ記録はお休みします。

でぃぐさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.5℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!