でぃぐ

2024.06.24

3回目の訪問

「オートロウリュ、やっぱり熱くなってた。」

先週金曜日に訪れたとき、オートロウリュが今までに増して熱くなったように感じた。その時の体調の問題かもしれないと思い、3日ぶりに再訪。

不確かではあるけど、送風機の向きが変わったっぽい。

上段右側(座った側から見て)に一点集中となったので、そこに座ればもちろん直撃するし、真ん中、左側に座れば右半身が焼かれる形となる。
また、一段下がって左側は風が回りこんで背中に直撃するなど、焼かれ方にレパートリーができた。
(前は左右に風を送っていた気がする)

前回は最上段で熱風を耐えられなかったので、今回は気合を入れて4セット。
右半身が熱すぎて、ロウリュ1回目で根性を使い切ってしまったので、2回目以降は右半身にタオルを被せて挑んだ。

今まではオートロウリュ後に数分耐えてから出てたけど、今はそんな余裕もなく終わったらすぐ出てる。
6、7分でもしっかり蒸される(焼かれる?)ので、仕事前など短時間で整いたいときに便利になった。
 
ホームサウナが進化してくれた感動で、仕事前なのに6セットもいってしまった。


サウナ、シャワーなど変更点がちらほらあったので、次回来たときにまた詳しい情報を載せ直そうと思います。

でぃぐさんの南柏天然温泉すみれのサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!