もちお

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

念願の黄金湯。

予約せずに16時半頃に行くもやはり入れず、オリナスで時間を潰し18時に入店。

洗い場はいたってオーソドックス。湯船は熱湯、薬湯、炭酸の3種類。温度がバラバラなのが嬉しい。ただおしゃべりをする人が多くリラックスできず。

しかしひとたびサウナエリアに足を踏み入れるとそこは別世界。無駄な音のない洗練された空間。サウナーの民度高いの助かる。

サウナ110度、水風呂13度。
好みな温度過ぎる。

15分ごとのオートロウリュウも水量が絶妙で気持ち良すぎ。。。

10分×2セット、12分×1セット

イスをシャワーで流せるのもポイント高い。

お値段以上のクオリティ。近くに住んでたら通い詰めてただろうなぁ。

もちおさんの黄金湯のサ活写真

海老チャーハン

スタンミ一押しの桂林の海老チャーハン。期待以上の味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
1
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

炒飯おいしそうです🙆  お腹減ったー🤭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!