久が原。

駅から徒歩30秒の銭湯。

サウナ室は110℃と示していたが、15分近く入れる暑さ。
ただし6人しか入れない。

水風呂は天然の17℃。

サウナは無料で550円の銭湯代のみと考えるとコスパはいいのだが、落ち着かない。
あくまでサウナは銭湯のおまけ。

水風呂もお風呂も大田区名物の黒湯。
お湯は良かった。

ステッカーはガチャガチャのみ。
ますの湯のオリジナルステッカーは当たらなかった。

サウナステッカーコレクター通称S.S.CさんのCOCOFURO ますの湯のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!