333(ミツさん)

2024.12.08

2回目の訪問

Xに珠湯でアウフグースをやるという情報流れてきて「これは行かねば」と参上。
アウフ前に、1セットして、いざアウフ。
熱波師はかっきーさん。
ロウリュは2杯半ほどで、アウフ開始。最初はそこまで熱くなかったけど、ロウリュを重ねるたびにいい温度になってきた。5回ほどロウリュがあり、最後はしっかり仕上がる熱さに。それでも逃げ出す熱さというわけでなかったので、アウフ後もサ室に残っている人も結構いた。

アウフグースでは最初サ室のドアを開けてて換気してくれたので、低い温度から徐々に熱くなっていって自分的には好きなアウフだった。

ここのサ室はロウリュの蒸気がかなりゆっくりと降りてくるので、扇がないと全体的にはなかなか熱くならない。セルフロウリュしても上部に溜まってしまっているのがわかる。なのでこれからはアウフイベントの時に来るのが吉だと思った。

水風呂はしっかり冷たいけど、サウナの温度からすると、あと1~2℃高いほうが合っている気がする。

休憩室はちょっと風変りなのでやはりまだ慣れない。そのうち、自分のいいポジションを確立しよう。あと、扇風機付けてほしい。

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
2
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.09 13:37
0
俺も行きましたw よかったすね🈂️
2024.12.09 18:49
0
よかったです。また参加したいですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!