355: -098- Vol.1
└沖縄本島には6-7回は上陸したことあるのですが、特殊な事情があって那覇周辺は初です。といった訳で普通に観光がてら20時前に珠湯(たまゆ)イン。牧志公設市場の近くで、ちょっと迷子になりつつ併設する居酒屋の2階がサウナになってました。1300円/1時間、現金払いのみ。つい最近、BS朝日の「サウナを愛でたい」の収録があったぽくて、入口にずきんちゃんとヒャダイン氏のサイン色紙あり。靴を受付隣のラックに預け2階に上がる。
└2階に上がる途中の1.5階スペースにゴールドのタンブラーあり。ピックアップしてウォーターサーバーの水が飲める仕様。2階にあがると、向かって正面がトイレ、左手にロッカーと広大な休憩スペース。様々なタイプの家具、ヨギボーがあり。しっかり水滴を拭けば休憩が可能とのこと。自分にはToo muchだったので使用感はわかりませんが、よき雰囲気ですねと思ったり。そして、右手に浴室&サウナ。
└普段どおり、Myシャンプーなどで身を清めていると、ゲリラの熱波開催とスタッフの方からお声がけいただいて、それまでの間にまず1セット。サウナ室内は低めの奥行き幅広タイプの4段構成座席になっていて、ストーブは大きめタワー型が1基ドンっと鎮座。ほぼ真っ暗だけど、伊都の湯どころのメディサウナよりは全然見えるぐらい。瞑想系 / ヒーリングBGM&何なのかわからないがすんごいいい香りでまず10分蒸される。からの広めの水風呂。導線も素敵。16℃ぐらい。
└休憩もなしですぐさま2セット目イン。スタッフのかっきーさんの熱波スタート。ご説明によると、やはり瞑想系のサウナがコンセプトで、白檀(びゃくだん)だったか、白昊(びゃっこう)だったか忘れたけど、お香&アロマ(なにかしらとライム)のダブル香り攻撃。まずはうちわスタイルで弱めの風を送ってもらい、タオル熱波に移行。耐熱性が極めて雑魚な自分は最後までおれませんでしたが、すんごいよかったです。からのレインシャワー→水風呂どぼん→整いイス。時間は10分ぐらい。シャオミバンドをホテルに忘れてしまい心拍数不明。
└タトゥー / 入れ墨OKな場所なので、いろんな属性の方がいますが、みなさんサウナへの理解があるような民度感でラッキータイムでした。別にサウナ旅でもないんですけど、まさか沖縄一発目であのサウナと出会えるとは思っておらずサプライズ。沖縄でSHIAGARU SAUNAつくったらこんな感じになるのかなあって思いつつ精算。おもろいなあ。謝謝。
- 記録: 10分×2セット
- Status
└Condition: Windy, 15℃
└Location: Naha, Okinawa











ベイスターズのキャンプを見に沖縄遠征1日目。
ホテルから少々歩くものの徒歩圏内のこちらの施設に初めて来店。2/15 20時ごろin。2hコース。
この日のサ活は4セット。土曜日の夜なので混雑を覚悟していたが、いやいや全然がらから。貸切状態のサウナも2セット、セルフロウリュもできた。
サウナの温度は熱すぎることもなく丁度よい。アロマの香りも強すぎずよき。湯けむりの岩盤浴で流れているヒーリング系のミュージックがさらに心を癒してくれる。
そしてやはりここは休憩ルーム(ととのい処)の充実がすごい。yogiboをはじめ多種多様の椅子がある。さらに浴室内中央ににはデカイ畳のベッドがらありととのう環境は文句なしだった。
細かいところで気になった点はいくつかあったもののまた再訪したいとてもよい施設でしたね。ただなにか事情があるのだろうけど浴槽が1つ空だったのは残念すぎたかな。



男
-
95℃
-
14.5℃
- 2024.10.07 19:53 御長男
- 2024.10.08 00:30 snb9
- 2024.10.08 18:16 333(ミツさん)
- 2024.10.08 19:28 御長男
- 2024.10.11 13:32 koro
- 2024.10.13 16:34 はなさきたいよう
- 2024.12.02 14:30 Sauna lover2020
- 2024.12.11 09:51 s
- 2024.12.19 16:28 カイト
- 2024.12.19 16:30 カイト
- 2024.12.25 17:50 カイト
- 2025.01.16 15:00 カイト
- 2025.01.16 15:03 カイト
- 2025.02.13 18:42 はなさきたいよう