対象:男女

サウナの珠湯

温浴施設 - 沖縄県 那覇市

イキタイ
383

gomaham

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

出張ついでに寄らせていただきました。
すごく自由でいいなあと思いました。
ととのいスペースでスマホいじってもタバコ吸ってもヨギボー乗ってても自由。
開放的な気分になれました。
あと、頭上のヴィヒタボウルに入れた水がポタポタと頭に落ちてくるギミックが天才過ぎて舌を巻きました。

続きを読む
8

Flashbacks

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

355: -098- Vol.1
└沖縄本島には6-7回は上陸したことあるのですが、特殊な事情があって那覇周辺は初です。といった訳で普通に観光がてら20時前に珠湯(たまゆ)イン。牧志公設市場の近くで、ちょっと迷子になりつつ併設する居酒屋の2階がサウナになってました。1300円/1時間、現金払いのみ。つい最近、BS朝日の「サウナを愛でたい」の収録があったぽくて、入口にずきんちゃんとヒャダイン氏のサイン色紙あり。靴を受付隣のラックに預け2階に上がる。

└2階に上がる途中の1.5階スペースにゴールドのタンブラーあり。ピックアップしてウォーターサーバーの水が飲める仕様。2階にあがると、向かって正面がトイレ、左手にロッカーと広大な休憩スペース。様々なタイプの家具、ヨギボーがあり。しっかり水滴を拭けば休憩が可能とのこと。自分にはToo muchだったので使用感はわかりませんが、よき雰囲気ですねと思ったり。そして、右手に浴室&サウナ。

└普段どおり、Myシャンプーなどで身を清めていると、ゲリラの熱波開催とスタッフの方からお声がけいただいて、それまでの間にまず1セット。サウナ室内は低めの奥行き幅広タイプの4段構成座席になっていて、ストーブは大きめタワー型が1基ドンっと鎮座。ほぼ真っ暗だけど、伊都の湯どころのメディサウナよりは全然見えるぐらい。瞑想系 / ヒーリングBGM&何なのかわからないがすんごいいい香りでまず10分蒸される。からの広めの水風呂。導線も素敵。16℃ぐらい。

└休憩もなしですぐさま2セット目イン。スタッフのかっきーさんの熱波スタート。ご説明によると、やはり瞑想系のサウナがコンセプトで、白檀(びゃくだん)だったか、白昊(びゃっこう)だったか忘れたけど、お香&アロマ(なにかしらとライム)のダブル香り攻撃。まずはうちわスタイルで弱めの風を送ってもらい、タオル熱波に移行。耐熱性が極めて雑魚な自分は最後までおれませんでしたが、すんごいよかったです。からのレインシャワー→水風呂どぼん→整いイス。時間は10分ぐらい。シャオミバンドをホテルに忘れてしまい心拍数不明。

└タトゥー / 入れ墨OKな場所なので、いろんな属性の方がいますが、みなさんサウナへの理解があるような民度感でラッキータイムでした。別にサウナ旅でもないんですけど、まさか沖縄一発目であのサウナと出会えるとは思っておらずサプライズ。沖縄でSHIAGARU SAUNAつくったらこんな感じになるのかなあって思いつつ精算。おもろいなあ。謝謝。

- 記録: 10分×2セット

- Status
└Condition: Windy, 15℃
└Location: Naha, Okinawa

ジェフ サンライズ那覇店

Closed

ノープランのつけがまわってきました。なんで20時閉店なん。からの適当にステーキ食べました

続きを読む
145

roromasa

2025.02.17

1回目の訪問

サ活数 本年11回目/累計405回目
新規訪問施設数 本年5施設目/累計129施設目

東京に戻る日に行ってきました
10:10頃イン
2時間コースにて

サウナは私の好きな暗くて静かなサウナ
セルフロウリュは15分に1杯可能
かなりでかいラドルなので、一杯で充分熱くなる
全て最上段で4セット楽しみました
9分〜10分 汗ダラダラ出た

水風呂は程よく冷えてて、気持ち良い水温
15度ぐらい?

休憩はウリにできそうな感じ
色々な形のソファがある
ヨギボーでのゴロゴロが気持ちよかった

また沖縄に来ることがあればお邪魔します!ありがとうございました!

続きを読む
16

よしひろ

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

さうまさ

2025.02.17

1回目の訪問

独特な雰囲気でいいですね。あまり東京には無い感じ。夏にむけて水風呂がチラーあるのかだけ心配

続きを読む
19

こずろ

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

ベイスターズのキャンプを見に沖縄遠征1日目。
ホテルから少々歩くものの徒歩圏内のこちらの施設に初めて来店。2/15 20時ごろin。2hコース。
この日のサ活は4セット。土曜日の夜なので混雑を覚悟していたが、いやいや全然がらから。貸切状態のサウナも2セット、セルフロウリュもできた。
サウナの温度は熱すぎることもなく丁度よい。アロマの香りも強すぎずよき。湯けむりの岩盤浴で流れているヒーリング系のミュージックがさらに心を癒してくれる。
そしてやはりここは休憩ルーム(ととのい処)の充実がすごい。yogiboをはじめ多種多様の椅子がある。さらに浴室内中央ににはデカイ畳のベッドがらありととのう環境は文句なしだった。
細かいところで気になった点はいくつかあったもののまた再訪したいとてもよい施設でしたね。ただなにか事情があるのだろうけど浴槽が1つ空だったのは残念すぎたかな。

沖縄食堂 やっぱりステーキ 国際通り店

ロースステーキ

サ活前に。ロースステーキ200gが1500円!ソースもたくさんあり美味しかった。

続きを読む
23

三白眼

2025.02.15

9回目の訪問

相変わらず身体の芯まで、
熱くしてくれます。
ストーブはデカいに限る!

続きを読む
10

JD祭り

2025.02.15

2回目の訪問

サウナ飯

プレオープン時に訪問して以来の珠湯♨️さんへ
入館14時半過ぎ
退館16時過ぎ
身体を洗ってサウナ室へ95℃
水風呂温度14.5℃
サ室→水風呂を2ターンして休憩所で一服(加熱式タバコ)はOK🙆
サ室→水風呂を2ターンしてシャワー浴びてフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
サウナ室のパフォーマンスはセルフロウリュウを考えると高得点⭐️
水風呂も広々高得点⭐️
プレオープン時入れた湯船は何故かお湯が張っていなかったです💦💦
珠湯さんは好き嫌いがはっきり分かれる施設だと改めて感じました⭐️

マクドナルド ひめゆり通り店

マックナゲット マックシェイク(ストロベリー)

小腹満たしで寄りました⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
146

マッサウナ

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:今回の沖縄旅行で絶対に行くと決めていた「珠湯」さん。
サウナ室の温度がちょうどよく、しっかり熱くて最高!
セルフロウリュ用のラドルが大きくて、でれ思いきり水をかけられるのもいい。
雰囲気もおしゃれで落ち着いていて、とても良かった!また来たいな。

続きを読む
28

さんぷー

2025.02.14

1回目の訪問

内気浴が本当にすごい。
扇風機の近くの整い椅子でも、身体を拭いてからのヨギボーも。
ヨギボー整いは本当に飛ぶかと思うくらいの整い。

続きを読む
10

大学生サウナー

2025.02.13

1回目の訪問

NICEサウナ🧖

続きを読む
0

Genki Mizuno

2025.02.13

1回目の訪問

プライベートサウナの方を利用!
めちゃくちゃ良かった!!

続きを読む
23

toga

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

閉まり際にいったけどくつろげるよい空間だった

続きを読む
6

OJ

2025.02.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

EF

2025.02.09

1回目の訪問

身体が超回復する凄まじいサ活でございました。
これはリピ確定です。

続きを読む
1

ザキモンテ

2025.02.09

1回目の訪問

店主のサウナ愛を感じる素晴らしい施設。
東京田町のparadiseに似た心地良さを感じた。
まだ出来たてなので、さらに良い施設になりそうだ。

続きを読む
1

大山サウナに行けず、那覇まで戻りサウナの珠湯へ。
初訪問でしたが、3段のサウナできっちり暖まりました。
整い室に鬼滅の刃が置いてあり、整いながら読めました。

すぐ隣には市場もあり、サウナ飯は様々なものが楽しめる環境で、観光の合間に行けるのも良いと思います。

続きを読む
2

sandyX

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言じゃなくなった: サウナ特化、15人程度入れるセルフロウリュ可能なドライサウナと水風呂のみで休憩スペースが充実。プレオープンだったこともあってか、タオルがなくなっていたり、サウナハット掛けっぽいところにタオルが掛けられていてサウナハットを掛けておく場所がなかったり。コンセプト、内装、設備、デザインはかなり良い、あとはルールや環境が整備されれば完璧かも。

続きを読む
14

梨凡

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ セルフロウリュ可 90℃〜100℃
水風呂 13℃くらい? めちゃくちゃ丁度いい
サウナ→水風呂の導線○

大判バスタオル2枚まで使用可能
目玉は内気欲スペース!
広いスペースに大量の椅子・ヨギボー
何より喫煙可能!!

国際通りからも近く最高のサウナです👍👍
内風呂も今後追加されるそうです!

続きを読む
13

岩崎裕介

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 御長男
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設