絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みーなっつ

2025.02.02

1回目の訪問

ネットでチケットを買う24時間オープンのサウナ。

湖の波の音と、風の音がBGM。
個室内は無音で、ただ湖の波を見ながらその時を待つ。

そして水風呂がもうキンキン。

ととのいスペースのみ男女兼用もあり。

晴れてたらもっと最高だと思う。
あと夕陽の時間はこれ以上の贅沢ないと思う。

島根リベンジしたい!

続きを読む

  • サウナ温度 35℃,100℃
  • 水風呂温度 5℃
10

みーなっつ

2025.02.01

1回目の訪問

松乃湯

[ 島根県 ]

温泉旅館に簡易的なサウナあり。
男女入れ替え制のようなので、1階の浴場にはありました。

目的は自慢の玉造温泉だったが、
サウナーとしては入らずにはいられなかった。

室内は8席で室温90度。
長めに入ればととのえないこともない。
水風呂はなし。
出てすぐ左のシャワーで水を浴びる。

ととのいイスもないけど、
外の露天風呂の淵に腰掛けるといい感じ。

ってかやっぱ温泉が最高で浴びる化粧水とはよく言ったものだ。
ほんとそんな感じだった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

みーなっつ

2025.01.12

1回目の訪問

おすすめはお供のバスタオルと一緒にいること。

部屋が、洗い場と浴槽、岩盤浴とサウナ、内気浴の3つに分かれている。その3部屋を繋ぐのが脱衣所というつくり。

洗い場から出てサウナに行く時は水滴を拭い、サウナではサウナマット代わりに。内気浴でもベンチに敷いてととのうといった具合。

初めて行く人はどきどきする場面が多いかも。
サウナはしっかり熱い。ストーブ近くは10分せずとも滝汗になります。

ほぼ貸切状態なので、瞑想も兼ねてしっかりととのいたい時にまた行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
20

みーなっつ

2025.01.04

1回目の訪問

16時のロウリュを狙って15時からイン。

施設内がとにかく広い。そして地元の人からくつろいでるのみで、パーソナルスペースが保たれる距離感。最高。
食べてないけど入口のイタリアンとパン屋さんが美味しそうだった。

お風呂もとにかく広い。全て温泉にこだわっていて、温度の異なる湯船が中と外にいくつか。
ととのいスペースも中と外に十分すぎる(外にベットか3つとイス2脚、ベンチ。中にはイスが5脚ほどとベットか3つ)ほどある。

驚きはロウリュ。
店員さんがバケツのアロマ水をさっとかけ終えたかと思うと、地元のおばさま方が立ち上がり、セルフ熱波を始めた。1人は交換したてのタオルマットをぶんぶん振り回す。ありがたや。
おかげで体感110度くらいに達し、バクととのいました。

越谷レイクタウンの帰りとか寄るのも良さそう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13