つる乃湯
温浴施設 - 鹿児島県 出水市
温浴施設 - 鹿児島県 出水市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:新規開拓でこちらへ。
入ってびっくりしたけど、まさに昭和の銭湯のような感じ。まず、赤と青の2本の蛇口から湯水をセルフでミックスするスタイル。昔修学旅行に行く前に先生にお湯の混ぜ方教えてもらったな笑
シャワーはあるけど、ホースはなく壁に固定。シャワー口は手で方向を調整できる。桶はケロリン。ロッカーは100円で後で戻る形式だけど、鍵かけずに入れてる人多数笑
サウナはマットをしいてなくオールすのこ。ちょっとアチアチ。80度くらいだったけど、薄暗くて広くてゆっくり入れました。水風呂もオーバーフローしてて、気持ちよかったです。
外気浴スペースにはたまごの殻?のような石の椅子があるけど、床も荒れててちょっと裸足ではムリだったから、室内で適当に座って休みました。ただ、お湯はいい!化粧水のようなツルトロのお湯でした。サウナよりお湯メインのお風呂という感じかな。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら