2024.06.04 登録
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:久しぶりに温泉につかりたくてこちらへ。初めての施設ですけど、こちらの投稿を見て気になってました🥹
脱衣場に入る前から温泉臭がして期待増。広い浴槽と露天風呂、打たせ湯と電気風呂にサウナ。サウナはせまめ。息苦しさはなく、ほどよいセッティングですぐに汗だくに。水風呂はかなりぬるめというか、ぬる湯😅みんなすごく長居してました。外にはゴロ寝ベッドがあり、なんと外気浴スペースにはミストが✨ミストを浴びながらゆっくり休めました!露天もお庭がきれいに整えてあるし、うさぎなどの小動物の石の置物がところどころにあって、なんかほっこり😇涼しくなったらまた行こうかな。温泉は湯の花いっぱいで、ツルツルになりました。
※サウナマットはないのでご持参を
女
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:昨日のことになるけど、昨日は熊本城サウナのレディースデーってことで、仕事帰りに行ってまいりました!
サウナに特化した施設なので、浴槽はありません。2種類のサウナと水風呂、洗い場、外気浴スペースがあります。
サウナは明るい木のサウナと暗いタイルサウナでどっちもセルフロウリュできます!すぐに汗が出始めました。
水風呂はキンキンの水風呂に入って、すぐに休憩。1週間の疲れがどっと出て、すごく整いました😇
ただ、オーバーフロー水風呂に慣れてるせいか、水が流れてない水風呂にちょっと抵抗ある自分に気づいてしまった‥虫がいたり水に透明感がなかったりして。
水風呂よければもっといいのにと思ってしまった。あと外気浴スペースにおっきな室外機があって常に大きな機械音がしてるのも⋯椅子はたくさんあるからゆっくり休めますけどね😊
サウナ目当てで来てる方ばかりなので、マナーはよろしく、とても静かでよかったです✨
水風呂と外気浴の環境は、私の中で優先度の高い項目ということを改めて感じました🌿
男
女
女
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりにミフネテラス。朝サ活。久しぶりに来たけど、やっぱりここのサウナいいなー。
お気に入りはセルフロウリュサウナ。薄暗い部屋にでっかいストーブが中央にドーンとあって、アロマの香り。そして、皆さん静か。
滝汗とはこのことで、常に汗が体をつたってる感じが🤤
外のごろ寝ベッドでゆったりととのいましたー。炭酸風呂をぬる湯でこの季節にぴったり。
基本的にマナー良い方ばかりなんですけど、今日はお一人、水風呂の水が出るところに頭をつけて、頭皮を冷やす婦人が😒しかも潜るし。やめてー
あと、脱衣場にあったタニタの体重計、乗ってびっくり!近年お目にかかったことがないマイナス3キロほどの表示で、何度も乗って目を疑いました笑
あれ、合ってるのかな?
女
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2
岩盤浴 15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝から岩盤浴。1人1回無料。好きな時間帯を予約して入ります。薄暗い中、ちょっと音量大のヒーリングミュージック笑 癒されてるのか分からなかったけど汗はかけました!
そして、気に入ったフィンランドサウナへ。昨日のチゲ鍋で若干むくんでたけど、しっかりリセットできました😊お風呂自体はちょっと古めだけど、タオルは使い放題だし、いろんなお風呂もあって満足。宿泊にサウナ、岩盤浴して、無料朝食まで。お値段以上だと思います。
カプセルルームはとってもきれいで快適でした。
女
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:ちょっと用があって、仕事を定時で切り上げて大阪へ。一度行ってみたかった大東洋へ来ました!
フィンランドサウナ…75度ほどのサウナだけど、ロウリュができて、めっちゃ汗かきました💦香りがとってもよき。ラベンダーの香りで夜はぐっすり眠れそうです。テレビはあるけど、自然の映像とヒーリングミュージックみたいなのが流れていました。
ファンタジーサウナでは、90度ほどの高温サウナにチョロチョロのオートロウリュがあります。こちらはテレビあり。そしてアウフグースやってるみたい。今日は間に合わなかったけど😓
水風呂は2種類。ぬるめと冷たいの。冷たいのは13度って絶妙な冷たさで、とても気持ちよかった。あと、浴槽にライティングあり笑✨
外気浴はできないけど、室内にインフィニティが3つと椅子が5〜6脚。インフィニティに横になると、1週間の疲れもあり深いととのい😇なんか、気持ちいいなーと思ったら近くでサーキュレーター回ってて、時折うちわであおいでもらってるよな気持ちいい風が吹いてきてそれもよかった💡
女
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:5月も今日で終わり。転勤して2カ月。やっと今の職場にホーム感を感じるようになってきました🥹
6月は祝日ないのがつらいけど、楽しみ見つけて頑張ろうっと。5月最後は安定の弁天様で締め。残念ながら左側。
ホットヨガあとなので軽めに2セット😊いい時間でした〜
今日は久しぶりにサ室で、いつも筋トレとかリンパ流しをされてるストイック姐さんと一緒でした。もう、そぎ落とすとこはないくらい細いのになぜ?といつも尊敬しています。
施設を出たら、建物の外観を撮影している男性を見かけました。ここの住人かなぁと想像してしまいました😌
女
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
久しぶりの湯らっくす。
14時と15時のアウフグース受けました🌿15時のおおむらさんの風気持ちよかったなー😇
アウフグースサウナ2セット、メディテーションサウナ3セット。
外気浴スペースに流れてる音楽?とお香のような香り?とさわやかな気候でめっちゃ気持ちよかった。香りってみんな感じてるのかな。わたしの気のせいかもしれないけど😅ここに来ると休憩中ぽかんって口が空いてしまう。
もうすぐテレビが復活するみたい。わたしはテレビなしのサウナがいいんだけどなぁ🥹
女
女
[ 福岡県 ]
昨日、仕事が終わってから、車を走らせこちらへ。今回は宿泊。気持ちが高ぶるあまり、高速を上り下り逆の入り口から乗ってしまい、時間ロス🥹※逆走はしてません。
やっぱりここのオートロウリュは最強でした!1セット目はロウリュ直後に入ったんですけど、皮膚がチリチリ痛むくらいの熱さ。84度くらいなんですけどね。もちろんすぐに滝汗。マイルドな水風呂で体を冷やし、外の椅子へ。雨の音を聞きながらお庭のツツジを眺めて整いました😇寝不足気味もあり、1セット目はずいぶん長いこと座ってたな。
ここのロウリュ、始まる前にピカーンとライトがついて、ワクワクっていう気持ちを高揚させてくれます💡はー、やっぱりいいサウナだな。
密かにリファのドライヤーが置いてあって髪サラサラ。
サ飯は宿近くの居酒屋行こうとしたけど定休でちょっと離れた大衆居酒屋へ。おっちゃんたちが並ぶカウンターに座ってビール飲みました。安くて美味しいお店でしたよ!ビールが香るエールだったので気分上がりました🥹
女
[ 福岡県 ]
サウナ:8〜10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
なんか体調悪かったり忙しかったりで、久しぶりのサ活。サウナがリニューアルされて初めてきました。
メディテーションサウナ×3
ハイブリッドサウナ×1
バレルサウナ×1
メディテーションサウナは暗くて、静かな音楽が流れる空間。アロマ水のセルフロウリュができて、アチアチで8分が限界💨アロマ水を入れてる容器の中に照明があって、水がキレイに光ってるのがよかった😊ここが1番好き。
ハイブリッドサウナも20分ごとのオートロウリュ付き。テレビがなくなり、背もたれ付きのイス?みたいな個スペースがよかった!こちらもジャズっぽい音楽が流れて、外を見ながらゆっくりできる。
バレルサウナもロウリュできます。
あと、水風呂も3種類ほどあって温泉水の水風呂がトロトロで気持ちよかった✨
相変わらず、洗い場は謎の斜面設計で座っていても前にズレていく😂とても座りづらい。あと休日1400円のせいか、お客さんは少なく、サウナはずっとソロでした。こちらとしてはありがたいけど😓ちょっと心配になります。しかし、サウナの質はとても高くて、ととのい日和でした~
女
[ 鹿児島県 ]
サウナ:8〜10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:帰省したらここだけは必ず行くぬくもりの湯。連休中だから多いかなーと思ったけど、昼時はガラガラでした😊
やっぱりここは発汗がいい!サ室のコンディションが抜群です。そして、マイルドな水風呂も気持ちいい。クラシアン案件の水風呂はいつまでも入っていられます。
そして、外気浴が気持ちいい季節になりましたねー。外のととのいスペースで、インフィニティかアディロンダック、日陰か日向とか色々場所を変えながら楽しみました😇何もしない連休だけど、それが良き良き😌
女
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
岩盤浴:30分×2
合計:5セット
一言:新規開拓で水春へ。ゴールデンウイークの混雑を予想して、朝8時頃in。
お風呂はとにかく種類が多く、ちょっと塩っぱい感じで温泉って感じのお湯。露天スペースのぬる炭酸風呂にはテレビがあってのんびりするには最高。
サウナは2種類。タワーサウナと塩サウナ。タワーサウナは毎時0分にオートロウリュ。座面が広いけど1段の高さは低く、タワーサウナの名前の由来をずっと考えてた🥺90度はあるけど、体調のせいか、なぜか発汗がイマイチ。椅子はたくさんあります。
その後岩盤浴スペースへ。女性スペースは薬草のかおりとスチームでめっちゃいい汗かけました!玉砂利のような石の上に寝るのも気持ちよかったなー。
外気浴スペース充実してて、満足!すごく晴れてたからベランダから空眺めてぼーっとする時間もまた良き。
ここはサウナより岩盤浴がメインだなー。ただ、男性側の瞑想サウナはすごく気になる。
女
女
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今の職場の帰り道には弁天があるので、いつか仕事帰りにサ活したいと思いつつ、余裕がなくて、やっと今日それが実現しました🙋
今日は好みの右側。1セット目、外気浴しながら、こんな感じだったかな?と思いながら休んでたら、水風呂入ってないことに気づいた笑。中で汗を流して、露天スペースに出たら、勘違いして座ってました😓せっかくのととのいチャンスを逃しました。こんなこと初めてです。
その後は忘れず露天水風呂を通過し、じんわりととのいました😇
今日のサ室は常連さんでにぎわってました。中にすごい人が⋯木のドアを開けたまま、ドアの内側を水でバシャバシャとぬらし、ドアを閉めるというロウリュもどき?の技を度々行う常連さんに遭遇。ありなのか!?
しかし、程よい湿度で汗をかくにはよかったけれど😅
ととのって今週を締めくくれてよかった。一番好きな金曜日の夜を満喫します。
女
女
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:気持ちよく週明けを迎えるため、昨日は休日出勤して、たまった仕事を処理して…そして廃人に🫠
今日は完全OFFデーに。家のことを済ませて、つかさの湯へ。カレンダーにサウナの日と書いてあったから、何かイベント?と思ったけど、いつもと変わらないサウナでした😅
しかし、サウナはバッチリですぐに発汗し、汗だくー。ここは水風呂が広くて深くて気持ちいい😊お外のアディロンダックで整いましたー。風が強かったけど、日向はちょうど気持ちよかった。
いろんな感情を一旦リセット。また、明日から頑張らないとね。
あと、サウナを愛でたいの八代センターサウナ、面白かった!
女
女
[ 佐賀県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:やっぱり控えめに言っても最高だった。sumiサウナ、温度と湿度、暗さ、香り等私のすごく好み。しかも、ずっと貸切でロウリュも自分のタイミングで楽しめました。
薪サウナももちろん最高。芯から温まる感じと薪の炎の揺らぎやパチパチの音に癒されました🤤
整いベッドの上に、桜の木の枝が張り出していて、目を開けると満開の桜。そして、花びらがハラハラ落ちてくる。おまけにウグイスまで鳴いてくれて。自然と一体化しながら整うことができて、なんと贅沢で幸せな時間。寒かったけど無風だったので、バスタオル1枚かけてちょうどよかったです。
ということで、リセットサ旅は終了。充電も完了しましたので、明日から新天地で頑張ります!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。