しろくま

2021.01.16

1回目の訪問

今宵もととのいに飢える私は「あー外気浴ステージが畳張りで夜空に流れる送電線を眺めてエヴァの気持ちに浸りてぇ…」とまたもや意味深な気持ちに陥ったのです!そんな場所あるわきゃ…あったわ!
というわけで向かったのは喜多の湯であります。
この地のととのいステージは至高の領域にあると私は勝手に思ってますが、今宵もそれを裏切らないド晴天、いつもの送電線をバッチリ眺められる景観の良さでありました。
サ室は棚田かな?って思う程の5,6段位の雰囲気、20人くらい入れそうな感じです。
サ室脇にある水風呂もひんやりとしていて水柱が宿ってるように心地よいひんやり感を与えてくれます。
そして露天エリアにある5人横たわれる畳!
畳の良いところは冷たくないのです。
夏も適温ですし、日本人的な何某がドンピシャでわっしょいな気持ちになるのです。
その優しさに包まれるような気持ちいい浴室エリアを思う存分堪能し、私は懐かしの土日休みで英気を養う覚悟を決めたのであります。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!