天然温泉コロナの湯 安城店
温浴施設 - 愛知県 安城市
温浴施設 - 愛知県 安城市
本日より社会の歯車に返り咲いてしまった私のこれまでの不摂生、不規則な生活リズムを再構築するには、何度思索に耽ろうともサウナ以外に手札がないのです。
仕事終わりに意気揚々と向かうは2週間ぶりのこの地であります。
プロフィールに書いてある通り、私の家はとある己の帰すべき不都合により水風呂しか堪能できないのです。もちろん家にサウナがあるわけがないので致し方なくこの半年身体を清潔に保つにはこのお湯でリフレッシュする他ないのです。
とはいえ、半年もの間ガス会社にガス復活の儀を執り行わないのは紛れもなく「家でシャワー浴びるより強制的にサウナに毎日入る方が人生が楽しい」という不純な理由による所です。
どうでもいい前置きはこの辺にしておいて、サウナですよ!仕事終わりのサウナ最高!
毎月5,6,7日は流行りの病とは無関係な「コロナの日」と称し普段700円の入湯料がなんと500円になるという私の夜ご飯が幾分かほくほくになるイベントの日であります。
すぐさま身体洗って外界の雪降る冬将軍全力無双状態で冷え切った身体をゆっくりと湯船で温め、社会の歯車に復帰して間もない私は強烈にサウナを求めていたのです。
とりあえず1回戦目は12分ターゲットでサ室で汗をしこたま流してました。
我慢した分、水風呂がまた気持ちええの!
この舞台でととのうには外気浴スペースしかないのです。横になれる椅子にインフィニティな椅子もあり、外気浴が堪らなく気持ちいいのですが、今日の寒さに対してどれだけ熱を溜め込んでも3分と持たぬ!
雨や雪が降ってもととのうのが私なので、寒いくらいじゃなんともないです。
3回くらいサウナ水風呂外気浴のルーティンで心を取り戻した私は金曜に向けて戦意をととのえました。社会の歯車として日々汗を流す時とサウナで流す汗の質は全く異なるのが面白いなーって日々実感します。
ガス会社に電話する気がまだ湧き上がらない私の不徳は彼の地の至極のサウナに責任をなすりつけ、半年が経ってしまいました…ほんともう…
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら