T_aro

2021.05.03

25回目の訪問

今日も行ってしまった…♨️

明日から仕事なので、鋭気を養うために出発❗

やや遅めの夜チェックインでしたが、駐車場は車車🚙…。洗い場も人人🚶…😨

何でこんなに多いんだ??

ん?
そういやここはキャンプ場などが近くにあったなー。ついでにGW真っ最中…納得😅

時間もないので、そそくさお清め&下茹でを済ませます。

サ室は内湯ほどの人はおらず、全然支障なし🙌

1セット目は先客に遠慮してノーロウリュでしたが、2セット目以降は、ロウリュもばっちりできて、汗もしっかりかけました✌️
ここのサ室はサーモがなく、入口に内湯とサ室の温度の表示をしてますが、昨日の2ndホームの90℃前後と比べてると熱く感じるので、体感ですが、それ以上あるのかもしれません。(温度は表示どおりです)


サ室の先客さんたちは、水風呂の隣のぬる湯に入ってましたが、ここの水風呂は最高なのよー😍とアピールしながらクールダウンしました🆒

外気浴では、一昨日と違って風はなかったのですが、まだまだ夜はひんやりしており、グワングワン状態を、じわーっとととのわせてくれました😇

今日もありがとうございました🙇

何だかんだで、今月入って毎日サウナ三昧だ…😅

明日から頑張ります😌

今日のサ活
サウナ:12分、11分、10分 ×1
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!