T_aro

2022.03.11

104回目の訪問

いつもより早めに仕事が終わったのですが、時間的にもギリギリ😓

しかし、今週は精神的にもかなりきつかったし、まん防解除後の再開…。どーしてもイキタイのです☺

帰宅後、電光石火での準備からの出発!

やや遅めのインだったので、ほぼ誰もいない😁
すでに殿も入場してますが、気にも止めずにササっとお清めを済ませて下茹で😳

熱めのお湯が気持ちよく、懐かしくも感じます😌

では!準備も完了しサ室へ向かいます🏃

おー!これこれー😆
サーモは104℃を指してます。

すでにロウリュ済みで、サ室はアチアチ状態💃
一気に汗が吹き出し、バチバチ確定レベルに蒸されていきました👍

ここ最近は気温も高かかったので、普通に水風呂へ入水したのですが、想定外に冷たい🥶
元気湯の強冷水に近いキンキン❄️
30秒ほどで隣のぬる湯へ移動し、アへ顔になりました😱

外気浴は寒くもなくちょうどよい。
マジで最高のコンディション。
ととのわないはずがありません😏
すぐにサウナ神が迎えに来てととのいました👼

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×2、10分×1、5分×1
水風呂:0.5分×3
ぬる湯:0.5分×3
外気浴:5分×3

4月から経営が変わるらしく、JAFの優待もなくなるとのこと…。食堂もなくなるそうです。
そういえば、番台前のお土産コーナーもなくなってたな…。
しかし、温泉は継続するので一安心です😊

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!