T_aro

2022.01.03

102回目の訪問

新年おめでとうごさいます😄

昨日、霧島神宮にて初詣を済ませ、新年初蒸しに意気揚々と2ndホームに向かうも…年始営業が18:30閉店…😱

やっぱり全てはここから始まったこともあり、仕切り直しで初蒸しは1stホームへ♨️

夕方の早めのインだったので、🅿️には結構な車が…😵

番台のお姉さんに新年のあいさつをして、脱衣後にすぐお清め✨
洗い場も1つしか空きがないほどの入りです☺️

お清め済ませて下茹で😳
年末年始は冷え込む日が多く、長めに下茹でします。

新年初のサ室へ向かいます🚶
すでに4~5名の先客さんが蒸され中😊
サーモは102℃。
以前に引き続き、ロウリュはできず…😥

ですが、ストーブ横を確保したので熱波は十分❗
入りの多さのおかげか、まあまあの湿度もあり、ばっちり滝汗👌

しっかり蒸されて、おひさしぶ~りね~😍の水風呂へ🌊

ぐおぉぉぉ😲😨😱❗と思わず声が…。
めっちゃ冷たい❗❗🐧
体感でも10℃前後か?10秒ほどで、手足がギュンギュンになり30秒が限界😓(温度は体感で表示します😅)
そしてでとなりのぬる湯へ逃げるように脱出。

これがたまらんかった😃😍😌
半分、トランス状態のような感覚になり、この時点で飛びそう…。
多分、アへ顔になってたと思う…😅

ちょいフラになりながら、ととのいイスでの外気浴で一気にぶっ飛びました👼🙆


今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×3、10分×1
水風呂:0.5分×3
ぬる湯:0.5分×3、1分×1
外気浴:3分×3

今年初でしたが、バチバチにととのい、気持ちよくサ活できました😆
今年もたくさんサウナに行きたいし、隙あらば、その土地のサウナも巡ってみたい😊
サ旅もしてみたいな~🛩️🚐🛳️

みなさま、今年もよろしくお願いいたします。
よろしければ、拙いサ活をまた覗いていただければ、幸いです🙇

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!