T_aro

2021.11.20

5回目の訪問

買い物して、何も考えず帰路につこうと…。
『まてい!このまま帰るのかー👹?』

は❗サウナ神の声が…❗

お風呂セットは常備してたので、迷ったあげく幸福温泉にイン♨️

やや多め。
いいんです。ここは地元から愛されてますので😊

入場してすぐにお清めを始めます。
そして、今日の決め手となった単純炭酸鉄泉で下茹で😳

温すぎないこの温度がホントに気持ちいい😃
今日はじっくり茹でます。
準備もととのったところでサ室へ🚶

サ室は先客さんも少なく、自分入れてMAX2名でタイミングもズレたので、2セットはほぼ貸切でした😁

サーモは104℃、湿度は56%
ちょいカラですが、アチアチの室温で3分も経過する頃には腕に汗が浮き出てきて、折り返し時点で滝汗状態に突入💃
何か最近はいい汗かけてるなー🙌

特に最終セットは10分経過時点で、何かモードに入った感じで、アチアチなんだけど、すごく気持ちよくて、完走タイムが15分になってました。

水風呂はモチロン冷たい方。
相変わらずキリッとさせてくれます🆒
今日はうたせ水の勢いが強かったなー☺️

外気浴では、外気がヒヤッとしましたが、それもまた心地よく、イスに座った位置がよかったのか、ちょうど小屋の隙間から満月が見え、ココロもカラダもととのいました👼🙆

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×2、15分×1
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

今日の最終セットは、覚りを開いたのだろうか…😌(偉そうにすみません…😅)

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!