T_aro

2021.10.29

3回目の訪問

こっち方面での用事もあったので、久しぶりにライドン♨️
サ活確認すると…何と❗3か月ぶり…😅

そんな前だっけ…?と思いながら、脱衣してお清めを始めます。

相変わらず、地元に愛されてるようで、遅めの時間にも関わらず、まあまあの入りです😄

下茹では単純炭酸鉄泉。
熱すぎない感じがとてもよき😌
となりの内湯も入りましたが、結構熱めでした😰

そしてひさびさのサ室へ出陣🚶
入った瞬間にガツンときます👍
サーモは102℃。
先客さんの入りもそれなりにあったせいか、湿度は55%
入りもMAX6名はいましたが、みな紳士サウナーで快適😌

3分経過する頃には、汗がジワジワ🙆
8分経過時で滝汗に到達💃
なんとか12分完走でき、一気に汗をかけてサイコーでした😁

水風呂はモチのロンで冷たい方へ🌊
しっかり蒸されたので、ぶっ飛びそうでした😅

何とか持ちこたえての外気浴。
もうこの時期は風がなくても十分。
人をダメにするイスpart2で、グワングワンになりながら、夜の星空へ召されてしまいました👼

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

お風呂セットを忘れてきてしまった…😩
これでイキタイ理由付けが…🙌🙌🙌

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!