T_aro

2021.10.28

34回目の訪問

今日はちょい遅めの帰宅。
帰りの車中で今日はやめとこ…。
と思ってたけど…やっぱイキタイ♨️

すぐに準備して出発🚙

今日は洋風風呂。
テルマエ感を感じさせるとこがよき😏

到着して、即お清め開始✨
時計の見える位置で下茹でしながら、サ活計画をたてます😄

そして、いざサ室へ🚶
サーモは88℃。
遅めってこともあり、先客さんも数名。

低めの室温にも関わらず、湿度のおかげでジワジワと汗も出てきます👍
12分完走時点で、いつの間にか滝汗でした💃

水風呂はやや冷たく気持ちいい😃
キリッとクールダウン☺️

外気浴は風なし。
ととのいイスは先客さんが使用中だったので(洋風風呂はイスが1脚のみ)、洗いイスで着座🙆
ひんやり外気で、召されてしまいました👼

毎回、ととのう瞬間に『あー。もーどーでもいー👿』っていう感覚がたまらんです😍

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

1セット目は、ととのいイスに座れなかったけど、2セット以降は先客さんが、タイミングをズラしてくれて、互いに着座でき、こういう気配りも大事だなーと思ってしまいました😊

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!