前橋温泉クア・イ・テルメ
温浴施設 - 群馬県 前橋市
温浴施設 - 群馬県 前橋市
北関東サ旅 3日目③
毎日サウナ前橋本店に調査員が潜入している間にこちらに来よう!と決めていた。
先に毎サの駐車場の様子を見に行ったらいっぱいだったので、潜入は断念して、そのままこちらへ٩(ˊᗜˋ*)و
病院の2階部分が温泉施設になっている。
こういう感じの施設は、初めて!!
1階の入口を入り、100円リターン式の靴箱を使用。鍵をフロントに預け、ロッカーキーと交換する。入浴料は850円で3時間制。(30分延長ごとに100円)土日も同じ料金というのが有難い。
2階へ上がり浴室へ٩(*´︶`*)۶
脱衣所は清潔感があり◎ サウナの壁もキレイにしたんだそうです。
お風呂は地下1,500mから汲み上げられた天然温泉掛け流し。源泉温度は60度とアツアツ(≧∇≦)
お風呂は加水無しで40度ほどまで下げて使っているのだとか。
サウナは3段(男湯は4段)90度となかなか良い温度。地元のお母さんたちの話を聞きながら、じっくり蒸されしっかり汗が出る。
水風呂も気持ちいい♡
露天は無いので、外気浴はできませんが、浴室内や脱衣所で休憩可能ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
お風呂上がりに 2階ロビーの「糀とお野菜の小さな台所 キッチン風の穂」で黒糖アイスカフェラテをいただく(*ˊᗜˋ*)♡
ここはグルテンフリーなど健康をテーマにした食事やドリンクがいただける。
温泉と医と食…身体のケアに大切なものが集まっている素晴らしい施設でした(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ハーブティーやアロマも販売されていて、パロサントの香木を見つけ、思わず購入しちゃいました(oˆ罒ˆo)
オシャレ施設ではないですが、サウナも温泉も良かったですよ😁👍🏻
最近、熱波師の方々も使ったりしてますね。 聖なる樹、神秘の香木と言われています。心身を癒しリラックスさせる効果があって、浄化作用もあるとか✨ お香のように焚いても良し、そのまま置いておくだけでも良し、お風呂に入れても良いそうです♡
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら