ひげダルマ夫人

2020.11.13

1回目の訪問

日帰りサ旅 in埼玉①

今月も、旦那さんと休みを合わせて、平日遠征。道が混む前に…と早めに出発して孝楽へ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ オープン40分前についてしまった(^_^;)
まだ、駐車場が空いていなかったので、コンビニに寄って…再び行くと、スタッフのお姉さんが「カットサロンご利用ですか?」と整理券を配っていた。ここのカットサロンは人気なのか?(≧∇≦)

受付を済ませ、浴室へ٩( 'ω' )و
身体を洗い、炭酸泉で温まってからサ室へIN

15人に人数制限されたサ室は上段で80度。常に2〜5人だったので、ノンストレス☆
オートロウリュの時間まで少しあったので、上段でウォーミングアップ。
その後、00分と30分のオートロウリュに合わせて4セット。14.8度の水風呂に浸かって、露天エリアのととのい椅子で休憩(。-_-。)
このととのい椅子、いい。すごくいい♡ 背もたれが頭まであって、手すりの幅が広いからかな。

炭酸泉、露天岩風呂、寝ころび湯…を途中に堪能♡ 寝ころび湯は 洞窟のようで、水の流れる音の中で、ゆっくり入っていたらウトウトしてしまった(。-_-。)

12時半から、予約してあった4D岩盤浴。
久しぶりの岩盤浴。内側から汗が出る感じ。
これも気持ちよかった╰(*´︶`*)╯♡

ランチは、濃厚デミグラスハンバーグ♡
美味しくいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ひげダルマ夫人さんの湯屋敷孝楽のサ活写真
ひげダルマ夫人さんの湯屋敷孝楽のサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!