ひげダルマ夫人

2023.07.26

73回目の訪問

水曜サ活

風呂の日の今日は、ポイント2倍の鷹の湯さんへ٩(ˊᗜˋ*)و

昨日から 高温高湿に高麗人参がプラスされている。どう変わったのか……
すると、フロントで「高温高湿にカーテンつけたので、また感想聞かせて…」と(≧∇≦)

高温高湿のドアを開けると、肩くらいの高さまでのカーテンが付いている。蒸気が雫になって落ちてくるから、入る時に注意(^◇^;)
温度はいつも通りの65度だが、体感はそれ以上 ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ カーテンでドアの開閉があっても蒸気が逃げにくくなっているからだろう。利用者の多い男湯でも効果を発揮しているようです。

壁に高麗人参スプラウトの麻袋がつるされている。香りはあまりしなかったが、昨日入った常連さんは、なんとなくだけど、肩こりが軽くなった!と言っていた。
血行促進、疲労回復、新陳代謝UP、抗酸化作用などの効果が望める高麗人参のおかげなのか……

新しくなったおかげで、今まで「熱いから」と言って入らなかった方々も、「ちょっとだけ」と入ってくれるようになり、嬉しい(*ˊᗜˋ*)♡

進化が止まらない鷹の湯さん。明日も行きますね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
だって、レディースデーで女性はポイント2倍なんですもの(oˆ罒ˆo)

ひげダルマ夫人さんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!