和の心を愉しむ 渋温泉 春蘭の宿 さかえや
ホテル・旅館 - 長野県 下高井郡山ノ内町
ホテル・旅館 - 長野県 下高井郡山ノ内町
☆ お泊まりサ旅in長野 ⑤
tabi-shiroさんでの朝ウナを終え、帰り際にオーナーさんとお話させていただき、その時に「さかえやさん、いいですよ」と(*゚▽゚*) そこ!ちょっと気になって調べてたところだ!予約してないけど…とりあえず向かいながら電話を(๑❛ᴗ❛๑) すると、『水の癒し』なら14時から利用できると ♪
さかえやさんは、今年7月17日にサウナ付き貸切風呂をオープンさせたばかり。『森の癒し』(6F、外気浴のできるウッドデッキあり)と『水の癒し』(5F、ウッドデッキなし)の2つ。
ロウリュ用ハーブを5種類の中から選ぶ。迷いに迷って、レモングラス+ほうじ茶に決定。もう少し暑い時期なら、お茶+ミントもありだな(*´꒳`*) このハーブのサービスは100分利用者だけで、45分の場合は500円で購入。
エレベーターで5F貸切風呂へ。ドアを開け室内を見た途端、テンション上がりました(((o(*゚▽゚*)o)))
なにこれ‼︎ すごいスゴイ!こんなの見たことない(≧∇≦)♡ 今治ハットとmokuタオルが無料レンタル!(*゚▽゚*) スゴイ♡ 冷蔵庫にはビール(ちび缶)とアクエリアススパークリング。ウォーターサーバー完備☆ 製氷機もあって、氷を水風呂に投入することもできる。おまけに、かき氷も食べ放題!信州りんごと抹茶のシロップと練乳が選べます。
ロウリュ用のハーブを煮出し、サ室へ置き、準備万端(๑˃̵ᴗ˂̵) まずはお風呂に。もちろん温泉です。半身だけ浸かってから、サ室へ٩( 'ω' )و
2人でゆったり入るのにちょうど良いサイズ。76度でしたが、体感はもう少し高め。ロウリュする事で更に体感が上がる(*´∇`*) レモングラスとほうじ茶の香りが良い♡
水風呂は、2人で足を伸ばして入れる。滝が落ちていて、水温21度だった。滝のスイッチをOFF☆ 次第に水温が下がって最後は19.8度に(๑˃̵ᴗ˂̵) 掛け流しだから、もう少し低く感じます。
休憩は、ソファーベッドとコールマンのインフィニティチェアがありました。ソファーベッドは寝れちゃうやつです!危うく寝るところでした(。-_-。)
ここに、ソファーベッドを置くなんて、誰が考えたんだろう。このままここに泊まっていいって言われたら、泊まれちゃう(*´∇`*)♡
途中でかき氷を製作(๑˃̵ᴗ˂̵) 楽しくて、美味しい♡ お風呂に浸かりながら食べていたら、旦那さんがかき氷持ってサ室へ!あ‼︎ それすごい贅沢!禁断の…ってやつじゃん(*゚▽゚*)
あっという間の100分。次は『森の癒し』に‼︎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら