てんちょさん

2022.12.25

2回目の訪問

サウナ飯

くのわきでキャンプ中なので川根温泉ホテルのサ活チャンス。

お隣の道の駅で茶そばを食べてから13時ちょい前に入館。日帰り入浴520円に加えてアイスキャンディー無料なのがもう堪らない。
お茶のシャンプー&ソープで体の中も外もお茶漬け状態になったら内湯でじっくり温まる。弱アルカリでちょっとぬるっとするけど冬のカサカサ肌に効いてくれよー笑

内湯から出たらいざサウナ。上下3人ずつの6人制限だけど上段が空いててラッキー。むんむんボナサウナで10分入ったら汗びっしょり。掛け湯で汗を流してからの水風呂は冬なので冷えていて15℃よりちょい低いくらいのキンキン。外気浴は晴れてるけど風が吹いてて寒っ!こりゃ温め直さないと汗の出が悪いわ、と茹で直し必須ですわ。

2セット目の後の露天の炭酸泉で温まってたら風がビュービュー音を立てて吹くようになり、テント倒壊してなきゃ良いがと心配になるも、どうしようもないわなと計4セットで終了。風呂上りのアイスキャンディーはコーラ味がやたら残ってたので消費に協力。食べ終えたら体の芯がちょっと冷えてブルっと来た笑

キャンプ場に戻って来たけど、テント倒壊してなくてよかったー😅

てんちょさんさんの大井川鐵道 川根温泉ホテルのサ活写真

川根温泉 ふれあいの泉

茶そば(濃い)+ごまドレサラダ

限定メニューの茶そばは抹茶?を振りかけて濃いめでいただくスタイル

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
2
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.25 22:53
1
茶そばとアイスバーめちゃウマな感じですね。キャンプしながら、ホテルのボナサウナいいですね。
2022.12.26 08:25
1

ホテルのフロント前には無料冷茶もあるので川根はホントお茶づくしになります。 大井川鐵道が全線復旧したらSL見ながら温泉もいいですよー。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!