BIO-RESORT HOTEL&SPA OPark OGOSE(オーパークおごせ)
温浴施設 - 埼玉県 間郡越生町
温浴施設 - 埼玉県 間郡越生町
二度目ましてのオーパークおごせ。うちからはかなり遠い&1月末に来たばかりな気がするんですが、気に入ってまた来ちゃいました。
服を脱いでお風呂に入ったあとで、いま「サウナウィーク」なるイベントをやっており、予約すればテントサウナに入れたことを知る(①)。え~、先に言ってよぉぉぉ……(EightのCMの松重豊さん風)。
水着着用で男女いっしょのエリアにはサウナが三つ(高温、ミスト1、ミスト2)。上述の通り現在サウナウィークで、ミスト2に水に濡らしたヴィヒタがたくさん置いてあったのはよかった(②)。サウナに入るといい匂いが充満してとても気持ちいい。何の木の葉なのかよく分からないのですが、柏餅みたいな、よもぎみたいな、なかなか良い香りでした。温度は低いけど湿度は高いので、タオルを振り回すとちょっと暖かく&いい匂いが広がります。たのし~。
そして高温サウナは前回よりもかなり熱かった!100度余裕で越えてた上に、人が減るとさらにどんどん熱くなる。上段で12分耐えるために濡れ手拭いを忍者巻きしておりました(←怪しい)。しかしこれだけ熱いサウナは女性用では滅多にないので、有難いことですねえ。あまみ出まくりです。
私は時間が合わなかったけど、11時と16時に水風呂に氷水投入もしてたみたい(③)。確かに初回入ったとき、水風呂めっちゃ冷たかった!さらには埼玉県内の温泉道場系施設に3カ所行くとプレゼントがもらえます、みたいな企画もやっていました(④)
というわけで、①~④はサウナウィークの間だけみたいなんで、行ける方は3/14までに行ってみてください。わたしもテントサウナ入ってみたかったよーーーー(残念)。またやってくれないかなあ。ヴィヒタと氷水は今後も続けてくれたらいいのに、と思いました。中の人につたわれ~!!
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら