ポテ

2025.03.24

1回目の訪問

富士吉田に出張だったので、まさにより道しがてら、17時に凸入。入口が小さく、隠れ家的佇まい。中に入ると、入口、出口ともオート式でびっくり。
受付すませると、本日ボイラー故障でサウナ70度との説明😱来たかった場所なんで、少しガッカリ。ロッカーもバンドをかざす形式で、設備の充実にまたびっくり。
サウナは、広く、テレビ付き。確かに温度は低いが、長く入れば発汗満喫。湯船が全部檜?でどれが水風呂かわからず、ウロウロ。外に塩サウナ発見。塩サウナは座ると温度低いが、立ってると激アツ。低音サウナと塩サウナ合わせて5セットで大満喫!後は沢山ある湯船にチョコチョコ入り、2時間余りで退館。帰り際、施設を散策。くつろぎスペースや飲食スペースも広く綺麗で好感度アップ。ボイラー直ったらまた来たい!

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!