熱波士唐澤貴洋

2020.11.03

1回目の訪問

文化の日の前日、11/2で予約
朝食込みでgoto適用で4,890円
実質金曜日的な日程だったが、平日の割に結構いた。
入ったのは24時辺りなんだけど
大体3人くらい、多いときは5人くらい入ってた。
大浴場全体だと8名くらいいた気がする。

ドーミーインは全体的にサウナの穴場スポットというイメージが強いが後楽園は割と人気っぽい

サウナはテレビ付きで93度くらいのやつ
10分くらいいると水風呂的にちょうどよい

混んでる割に水風呂で混雑することはなかった
水風呂は常に貸切状態
そして、ドーミーイン全体で言えることだが本当に温度がちょうどいい
しっかり冷たいけど冷たすぎない

水風呂の温度をしっかり管理してること
そして出てすぐに給水所があること
本当にドーミーインはまとまってる
ビジネスホテル的な立ち位置なはずだが家族連れやサウナーも取り込んでるのはすごい
共立リゾートはコロナでも生き残る宿だなと思った


あと!
出てすぐに自販機あるんだけど一番右にプラスチックのおっきなコップと冷温水サーバーがあったんだけどこれ、オロナミンCがあればオロポできるぞ!

自販機にはポカリだけある。うオーーー、惜しい!!!
ドーミーさん、オロナミンCも入れてみてください。
何もアピールしなくても自販機の売上爆増すると思います

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!