対象:男女

春日の湯 ドーミーイン後楽園

ホテル・旅館 - 東京都 文京区

イキタイ
570

ばーちー

2024.06.20

2回目の訪問

朝食後に2セット

続きを読む
16

ばーちー

2024.06.20

1回目の訪問

カプセルホテルでの利用。寝る前に2セット。

続きを読む
12

のり平

2024.06.19

1回目の訪問

所望していたキャビンタイプのカプセル情報をこちらのサ活で拝見してイン

低料金でもしっかりドーミーお風呂&サウナ&水風呂
そして久し振りのドーミー使い捨て歯ブラシに極私的ラグジュアリーを感じてそのまま天に昇って行った

これでもかと〆を堪能すべく朝食バイキングはパスして近くの立ち食いそば豊しまへ
肉玉そばでフィニッシュした(痛恨のフォアゲットザピクチュア)

夜 2セット
朝 2セット

お世話さまでした

続きを読む
11

酸味

2024.06.19

2回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

🙌🙌

39

肉オムライス専門店 肉とたまご 新宿店

ハンバーグオムライス◎

続きを読む
7

A y t

2024.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トマト

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5

続きを読む
10

ニシザキ荘

2024.06.16

3回目の訪問

日曜の15時ごろイン。サウナだけプラン。2000円で2h。
なかなか混んでました。

サウナはドライサウナ1つ。
2段。詰めたら10人くらい?の規模。
檜の香りが強く、からっからの昭和ストロング!
湿度があまり無いので6分くらいが限界でしたが、しっかり汗かけます。
ビート板みたいなサウナマットあります。

水風呂は14度くらい。なかなか冷たい!

休憩は内気浴のみ。椅子が5つくらい。

今日は3セット堪能しました。
バスタオルがふかふかでした。そして、シャワーの水圧が良い!

2hあるとゆっくりできますね。

続きを読む
11

やおう。

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

7:00起床。水飲んで、浴室へ。

信じられないほど浴室には人がいない。快適なサ活。2セット。当然サ室内も2セット目後半までソロ状態。健康番組と養殖について学ぶ。もちろん水風呂は手足両方水面から出して快適。休憩もまったり。

さぁ、今日の戦いに備えますか…。

朝食バイキング

この後食べ過ぎる😭

続きを読む
42

やおう。

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

今日と明日は連戦で推し事である。それは激しい戦いになる。場所は東京ドーム。体力が消耗し、これは自宅まで帰れないかもしれない。そこで、この推し事が決まると同時に即ドーミーインを予約。連戦に備える準備をする。

16:00チェックイン。私と同じく推し事に参加する方もたくさんいる。推し事が始まる時間は18:00。それならばそれまでの時間、しっかりコンディションをととのえる。

さすがドーミーイン。95℃のセッティングのサ室だが、そんなに熱く感じず。でも、汗がどんどん出てくる。ひのきの香りが良き。水風呂は足と手を同時に出せる大きさ。しっかり身体を冷やして、あつ湯奥のととのいいすへ。外気浴ができないのが残念だが、しっかり副交感神経優位に立つ。

2セットして、17:00。今から戦いだというのに、副交感神経が暴れている。ウェルビーのメッシュバッグに推し事に必要な武器を入れて、戦いに出る。

————- 中略 —————

熱い戦いだった。同時に交感神経も爆上げである。これは副交感神経に頑張ってもらわないと寝られない。そのためには、やはりととのうしかない!すぐに宿に戻って、もう2セット。いやあ、一気に交感神経から副交感神経へとスイッチが入れ替わる。このぼーっとしている時間がたまらない。途中、私の隣に座った、身体を汗でぬちゃぬちゃして汗を飛ばしてくる妖怪から、ちょっと距離を置いた以外は、実に快適だった!

この厳しい戦いは明日も続く。明日も万全な体調で臨むため、朝からしっかりコンディションをととのえたい。

夜鳴きそば(大)

もちろん、外せませんね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
36

かべやん

2024.06.12

4回目の訪問

快適なキャビンで目覚めて、朝ウナ。
貸切状態の浴室で朝ドラ見ながら渾身の1セット💦
爽やかに昇天🌀ーーー
乳酸菌飲料が染み渡る😁朝からサいこ〜👍

1セット:10

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
173

Ryo Kubo

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

夜鳴きそば

美味い。沁み渡る

続きを読む

  • サウナ温度 105℃

かべやん

2024.06.11

3回目の訪問

今夜は久々ドミ後楽園のキャビン泊。
会社の出張でセキュリティ事故防止の観点からサウナやカプセル泊が禁止のお達し、利用経験がない人がイメージだけで決めてる。確かにそういう施設もあるけど出張サウナの楽しみが😢…まぁ自分は結局普通のホテルに泊まって、近くの施設行っちゃうけどね😁ところが、あからさまにサウナカプセルと店名に書かれて無ければ何も言われ無かったという頼もしい先駆者の情報から🈁なら行けんべとドーミーでチャレンジ👍

到着して先ずは夜鳴きそばダブルで。
からの、久々のドミセッティングサウナ。アツアツのサ室は短時間で汗ダク💦水風呂もキンキン、外気もしっかり取り入れて扇風機の風に揺れる風鈴の音を聞きながら昇天〜やっぱスバラシ👍

朝ウナ楽しみ♥
オヤスミナサイ…

2セット:8→10

追記…領収書では明細でキャビン宿泊と判別出来ないので問題ナッシング。次回以降空いてたら🈁だな👍

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
166

xx

2024.06.09

1回目の訪問

初のドーミーイン後楽園。
サウナはしっかりしたクオリティで最大で8名収容くらいだろうか。広くはない。
水風呂は15度くらいと冷た目。
くつろぎ所は漫画充実、マッサージチェア無料!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
1

サウナ ヒベイロ

2024.06.08

1回目の訪問

初ライドオン、
綺麗な施設で良かったです。
10分3セット、
ありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
9

naoking

2024.06.08

11回目の訪問

サウナからの10度水風呂でガンぎまって、
ととのい椅子で爆睡する。。 
いや〜良すぎる。。。

#サウナ✖️3
#水風呂✖️3
#休憩スペース✖️3

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
17

naoking

2024.06.07

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ愛を感じる施設、ホテルである
風鈴の音でぼーっとする。。

水風呂冷たいバイブラあるから、
ヒエヒエ。

サ飯が無料の夜鳴きそば。
こちらも最高!

#サウナ✖️3
#水風呂✖️3
#休憩スペース✖️3

夜鳴きそば

安定の美味さ!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
4

tkg

2024.06.07

1回目の訪問

トゥースの湯ではございません。

続きを読む
6

ねぎぜん

2024.06.05

2回目の訪問

サウナ:7,8分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
出張で泊まるドーミーは最高。たとえキャビンでも…
ここのサウナは相変わらず強力で水風呂もこの時期に15度以下。
今回はちょっと冷たすぎと思った。多分体調のせい。
翌朝も3セット。朝ウナすると疲れるね

続きを読む
5

SHUNSUKE

2024.06.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
合計:3セット

ランニングステーション向きではないが、2時間以内に収まるように2km無理やり走った。
サウナ室はヒノキの香りが強烈でリラックス効果抜群。BGMと風鈴がとても良い。
水風呂は15℃以下ととても冷たい。
風呂上がりのアイスも食べちった。
サウナハットデビュー良かった。

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
11

umpiresirai

2024.06.05

2回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:10秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

チェックアウト前サ活

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
24
登録者: リピンチ (´д`i)
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設