幌加内せいわ温泉ルオント
温浴施設 - 北海道 雨竜郡幌加内町
温浴施設 - 北海道 雨竜郡幌加内町
今日は幌加内せいわ温泉ルオントに出没。
着いたのが12時頃だったので20食限定の十割そばセットがなくならないうちにと、サウナの前にお昼を頂いた。十割そばはやはり旨い~、と満足して、いざ浴室へ。
浴室内はおじいちゃん達が2,3人しかいなく、空いてるなぁと思いながら体を洗い、下茹ではやっぱり豪雪露天風呂でしょ。高さ2メートル以上の雪の壁に囲まれた露天風呂でしばし下茹でをした後、サウナ室へ行くと先客2名あり。木の香りがして、薄暗くいい感じなのだが、テレビの音がちょっとうるさい。日曜のこの時間はなぜかサウナ室には、そこまで言って委員会がかかっていることが多い、ただでさえうるさいのによりによってまたこの番組とは(笑)
手ぬぐいを頭からかぶり、閉眼し、自らの世界に没入。10分くらい蒸されて水風呂へ。水風呂はキンキンに冷えて15秒といられない。体をしっかり拭いて、露天風呂の横に置いてあるベンチで休憩、ベンチの表面には薄く氷が張っており、お湯で氷を解かして座ったがすぐにお尻に冷たさ突き刺さるため、露天に足湯状態で、シンシンと降りしきる雪のなか、ととのいましたー。(残念だったのが、露天の雪壁がカチコチに固くて雪ダイブできなかったこと)
サウナ 10分 ×4
水風呂 15秒 ×4
休憩 5分~ ×4
計 4セット
ここルオントに来たら絶対に サウナ+そば おすすめでーす。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら