山手

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

小さい頃のCMで、仙人と天女が登場して「お風呂のデパートたかさ〜ごおんせん」を見て育ちました。おなじみの高砂温泉。
現代は、「昭和レトロなスパホテル」だそうです。
かなりの高台にあるため旭川の街並みが一望できることを期待に入湯。

館内も浴内も昭和を感じる物がたくさんありましたね。(写真をご覧ください😊)

サウナ室は、3段のひな壇で、ストーンストーブでした。蒸している間の目線の壁面は、脱衣場がよく見えるガラス張りです。脱衣場のあたりに吊るしている液晶テレビが設置し、蒸しささっているときにテレビと同時に脱衣場の人の着脱場面が見ささります。

水風呂が一人しか入れず。おまけにぬるい。
3回10分かなり気持ちよく蒸され気持ちよかったです。

浴槽は小さいが、種類が多かったです。

山手さんの高砂温泉のサ活写真
山手さんの高砂温泉のサ活写真
山手さんの高砂温泉のサ活写真
山手さんの高砂温泉のサ活写真
山手さんの高砂温泉のサ活写真
山手さんの高砂温泉のサ活写真
山手さんの高砂温泉のサ活写真
山手さんの高砂温泉のサ活写真
山手さんの高砂温泉のサ活写真

そば処 氷雪庵

ゲソ天と蕎麦のセット

旭川といえば、ゲソ天。蕎麦は更科で美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
4
101

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.08 16:36
1
昭和の有名な温泉ですよね
2025.02.08 21:49
1
こんにちわ 年季のある老舗温泉ですね。 しかしながら、温泉成分表が見当たらないんですよね。古いのは良いのですが、なんとも言えない使用感というか汚れというのか…ねぇ~。 サウナ室は良かったですよ。
ken
2025.02.09 22:06
1
山手 山手さんに37ギフトントゥ

20
2025.02.09 22:12
1
kenさんのコメントに返信

お久しぶりです。 ありがとうございます。 サウナ行脚を日帰りですが行ってますよ。 kenさんの益々のご投稿を心よりお待ちしております。
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!