湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
今日からサ時計の体験ができる「サウナの時間」がはじまったので、SKCへ!体験特典のステッカーとカレンダーもらえたら嬉しいな、サ室の写真がカレンダーってかっこいいなぁ。時計もサウナ用にAmazfit band7を愛用しているけど、デザイン好きだな。夏コーデに良さそう、、とサウナ物産展でも少しさわったんだけど、実際使えるなら使ってみたい!と思いいざっ!奇跡的にあと1つだけあり貸りられた✌️
サウナは、いつも通りあちあち。水風呂はクワイエットタイムでバイブラなし、ベストコンディション。
冬のSKCは、効仙薬湯が湯冷めしなくて大好き。(40分くらい車でかかるところだけど家までぽかぽかしてる)
いつも通りサウナ4セット
水風呂外気浴×4セット
【ここからは「サ時計」の体験レビュー】
まず、SKCでは3時間のレンタルができました。
特に使用方法の説明はなく、説明書を渡され各自で読むスタイルでした。操作方法など特に難しいことはなかったから、口頭でサクッと説明してくれたらよかったな。
まぁ混んでたら無理だろうし、各施設の従業員さんの負担になっちゃうからこれがスマートなのかな。
┃デザイン ★★★☆☆
個人的には好きです。ボリューム感もボテッとした感じも可愛いと思う。ただバンド伸びそうだな。替えのバンド売るのかな?バンドカラーとか色々あったらコーデ遊べるのになぁと思った。
サイズ感めっちゃゆるい……くるんっ!ってなるからサウナだけで使うならよいが。
┃使用感 ★★☆☆☆
12分計と通常時計を切り替えて使える!というアイデアはかなりよい!そんな時計ないよなぁ。と思ったことあった。(わたしはかなり目が悪くてサ室の時計が全く見えないから)
切り替えもスムーズで針の動きが可愛くて何回も見ちゃった。
いざサ室へはいり、時計を切り替えて〜、、、、、ん?!👀
見えない。目が悪いとかじゃない、針がかすかに光ってるが弱い……そして文字盤はまったく見えない。テレビの明かりを頼りにセット。んーー!これはちょっと…んーー。使うの楽しみにしてたぶん……んーーー!
┃値段 ★☆☆☆☆
チープカシオ並みにとは言わないけど、1万円超えるのはちょっとなぁ。バンドも変えられなさそうだし。
最後に、土日とかだけでもCASIOさんの営業とかイベントスタッフ派遣したりしてフィードバックできる体制とかとらないのかな?返却時ただ返すだけでアンケートとかとらないだ!?と思った。せっかく多くの人に使ってもらえる機会があるのにフィードバックを収集しないのはもったいないなー。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら