2025.04.09

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:とにかく熱くてよい。

メインサ室・ロウリュサ室共に、85度ながら体感は100度オーバー。高い湿度によるスピード玉汗が気持ちいい。

出張による心と体の疲れを心地よく癒してくれる。京都にココがあってよかった。

追伸、、、京都では「鈍考」という喫茶図書室とのサ喫がオススメです。

2
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.10 21:51
0
"鈍考"気になって調べてしまいました。なんとステキな空間💓 ここにサウナあったら最高な外気浴もできちゃいますねー😆
2025.04.11 17:38
1
YMCAさんのコメントに返信

確かに、ここにサウナがあったら最高ですね。 ボーっと鈍考できそうです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!