ぽっけ

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

【最高にchill!!】
 小淵沢にあるFOLKWOOD SAUNAさんにやってきました。リゾナーレ八ヶ岳の近くです。
 駐車場から結構距離があって、たどり着くのがやっと、、、夜ということもあって方向が分からず、キャンプゾーンをうろうろしてしまいました、、、。

 今回は夏至祭というイベントに予約。22時から朝4時までの深夜サウナに挑戦です🔥受付から香るヴィヒタのウッディな匂いに心が躍ります。
 小雨ではありましたが、焚き火やテントの明かりがとっても綺麗で癒されました。サウナの温度はよく分からなかったですが、優しめと熱めの2種類。水風呂は15℃の物が4つとバケツから被るやつ(?)が2つありました。
 テントの中は木の香りでいっぱい❤️座る場所でかなり体感温度に違いがあるようでした。初のウィスキングも楽しかったです!効果は分かりませんが笑
 水風呂の水は飲めるそうで、水風呂に入りながらいただきました😋寒がりなので少しだけ入るで十分💦
 生憎の雨で整うことはできませんでしたが、心地よい森の雰囲気の中、最高のサウナを楽しめました!

ぽっけさんのFOLKWOOD SAUNAのサ活写真

粗挽きソーセージ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!