ゆっき

2021.10.09

17回目の訪問

サウナ飯

心身ともに疲労度MAX‼️‼️‼️だったので、大好きなゆのゆで充電してきました。
9時開店直後に来店。

まずは岩盤浴エリアのじんわりの間やあつあつの間に入ったり、雑誌や漫画読んだりでまったり過ごし、その後お目当てのロウリュウアトラクションへ。
ホットスポットで受けられたので、今日も大量発汗&顔と首周りが真っ赤に!
アトラクション後のひんやりの間が気持ち良すぎて、恍惚の表情だったにちがいない(笑)

浴室は、入った頃は賑わっていましたが、30分もすると人もまばらに。
🈂️室は湿度もほどよく88℃より熱く感じる良設定。
水風呂はチラー好調の14.7℃。

今日は、美泡壺風呂➡️ドライサウナ3セット➡️あつ湯で〆。
あつ湯は、トマト✖️銭湯コラボで真っ赤な『紅葉狩りの湯』におままごとで使うようなレプリカのトマトが大量に浮いているというシュールな光景(笑)…幼稚園生くらいの女のコが腕をいっぱい広げておもちゃのトマトをまとめて掴まえていて微笑ましかったです。
『紅葉狩りの湯』が何とも言えないイイ香りだったんだけど、何分トマト成分皆無なので視覚からくるイメージと嗅覚が相反して違和感が面白い今回のコラボでした(笑)

🈂️飯は豊川稲荷近くの『松屋』さんで、三河豚のとんかつ定食を食べましたが、やっぱりいなり寿司も!と思って、食べ歩き用のあさりいなりも食べちゃいました(笑)

ゆっきさんのゆのゆ TOYOHASHIのサ活写真
ゆっきさんのゆのゆ TOYOHASHIのサ活写真
ゆっきさんのゆのゆ TOYOHASHIのサ活写真
ゆっきさんのゆのゆ TOYOHASHIのサ活写真

松屋

三河豚『あいちひめ』のとんかつ定食

味噌かつ最高!小鉢のお豆腐も美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.7℃
4
214

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.10.09 22:15
2
yukkiさん!しっかり食う!それで良いと思います。今日の食べたものが明日の身体をつくるんだ!!僕の身体を見せたい。お腹のまわりぷにぷに。…矛盾…なのか…!?
2021.10.10 17:17
2
フジイさん☆彡しっかり食べてしっかり運動する!な日々なら問題ないんですが(笑)今全然トレーニングしてないので私もお腹周りぷにぷにです😆何とかせねば👀…サウナでまったりからのご飯が本当美味しすぎるんですよねー。
2021.10.12 01:30
1
りんごじゃなくて、トマトなの?!斬新!ちびっ子たちが、おもくそ潰してそうなんやけど。笑 おいなりさんに、あさりなんて絶対うまいやつやーん!
2021.10.13 12:42
1
粗塩さん☆彡本当斬新ですよね😆しかも本物じゃなくレプリカ浮かべるっていう(笑)私も1個持ってみたら結構柔らかい感じだったからやんちゃ坊主だと破壊されるかもしれないですね…。おいなりさん、他にも色んな種類があって迷うくらいなんですよ💡
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!