teraokachan

2024.06.13

1回目の訪問

大垣サウナのおばちゃんありがとう!
なんだか心まで暖かくなっちゃうね。
古い施設にありがちな整いスペースがなく
ウロウロと難民になっていると察してくれたのか
玄関のソファーが風が来て気持ちいいよって
教えてくれました。

古いソファーですが角度も申し分なく整いました。

115°のサ室の上段のマットは最初はチリチリ熱い。
手座布団の技を覚えたのでなんなく回避する。

サ室にある大きなTVが昭和感あってタイムスリップしたかのような情景です。

水は15°前後の体感で地下水とききました。
しきじのような水です。冷たいけど長く入って
いられます。このサウナも創業58年。おばちゃんが
2年後に60周年のイベントやるから来てねと言ってたけどその前にまた行きたいな。今回予定があり1時間程度の
滞在でしたが温度差100°は強烈な整い方ができそうで
す。今回は弱整いでしたが長い弱で気持ちよかった。

サウナ上段10分×3
水2分×3
整い8分

ゆっくりと3時間は滞在したい極上のサウナです。

teraokachanさんの大垣サウナのサ活写真
teraokachanさんの大垣サウナのサ活写真
2
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.14 11:13
0
こんにちは、お疲れ様です 大垣サウナの女将さんと支配人のとおるちゃんは、名物ですからね 食事も美味しいし、サウナと水風呂の温度差も良いし長く浸かれるし最高かと 次は新岐阜サウナか、はたまた湯処みのりさんか楽しみにしています😊
2024.06.14 14:21
1
三重ニャンさんのコメントに返信

いつもご指南ありがとうございます。 湯処みのりさん知りませんでした。12°良い温度ですね。恵の湯と今回迷ってましたがまた候補がでましたか。岐阜もいいですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!