しずの湯 相模原
温浴施設 - 神奈川県 座間市
温浴施設 - 神奈川県 座間市
本日は土曜日夜のしずの湯へ
連日になるので予定は無かったのだが、綾瀬近辺で用事をしており雪が降る寒さだったので急遽昨日ぶりのしずの湯へ
土曜夜の混雑を覚悟したが若めの団体が1組居るくらいで後は1人や2人で来てる方がチラホラと言った感じで混雑はなかった。
真ん中のインフィニティは埋まることもあったが、整いスペースは他にもあるので問題は無い。
元サウナであろう瞑想スペースは暖簾1枚の区切りであるにもかかわらず、
眠ってしまうほど一人の時間になることができる。
全身が冷えきった状態であった為、洗体を済ませた後はいつもよりしっかりとお風呂で温まった。
お風呂と水風呂は深さの違うだけの浴槽が2つずつと思っていたが、壁の底のほうで繋がっていたので温度の使い分けは出来なそう
水風呂は水温計こそないが、スタッフの方に聞いてみたところ設定としては15度で張っているみたい
体感はもっと冷たく感じたが
オートロウリュが定期の時間以前にもたまにチョロチョロと水を出しているので常に湿度が高いと判明
本日も100度を指すサウナの最上段でしっかり汗を流す。
浴室全体は高い天井に何枚もある窓がほぼ全開なおかげで外気浴しているかのような涼しさで整うことが出来る。
※最初脱衣場から1歩浴室に入ると寒めなのでヒートショックにはお気をつけて
寒い所からの極上サウナだったおかげでリラックスし過ぎ、4セット目のサウナでは熱いオートロウリュの中寝そうになっていた。
何度行っても素晴らしいサウナだと実感し、雪の止んだ帰路へ、、
サウナ:10分 × 4
水風呂:45秒 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら