各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
本日は岐阜県各務原市にある「恵みの湯」を訪問‼️
前回来たのが4月だったので約8ヶ月ぶりです。
恵みの湯と言えばハーブ🌿
自家栽培しているハーブをふんだんに使用しているのがここのお店の特徴。
お店の入り口には様々なハーブが展示されており、入店してすぐにハーブに力を入れているのを感じる事が出来ます✨
そして、ここのロウリュにもそのハーブが使用され他の施設では味わう事のない香りを楽しむ事が出来ます☺️
というわけで、早速浴場へ🏃
洗い場はオシャレな外観とは反対に昔ながらのカランを使用。温度調整もする事が出来ない感じかこれ😳
アメニティのシャンプー類は自家製なのか中々良かった😃
身を清め、軽く湯通しをしていざサウナへ‼️
こちらのサウナ室はお喋り禁止で比較的暗い照明、そして特徴的なのが大きいテレビがあるのにテレビの音が無音である事📺
大部屋サウナでテレビは基本あるけど、無音なのは珍しいですよね🤔(ここ以外だと天光の湯もテレビの音小さかったような…?)
皆さんはサウナ室のテレビの音ある方が良い派?無い方が良い派?どちらですか?😆
自分はちなみに番組によりけりですね!笑
暗くてアチアチな室内+静かな環境+オリジナルハーブの芳醇な香り=うん、これ最強のサ活環境ですね♨️
全て計算しり尽くされてるようなサウナ室ですはこれ😆
そして、オートロウリュも10分に1回くらい発動していてめちゃ気持ちええ🤤
水風呂も天然地下水でめちゃくちゃ気持ち良くて昇天する😇
そして、恵みの湯と言えば個人的には露天にある眠り湯‼️
これがまた気持ち良くてどんだけでも入れるんですよねぇ🤤
よもぎの良い香りとぬるめの温度が程良く、本当に寝てしまいそうになる😴
出る頃には入りすぎて身体がふやけてましたわ🙃笑
外気浴や内気浴を織り交ぜ3セット😊
気持ち良かったぁぁ‼️
強いて欠点あるとすれば、家から遠い事かな😙(それは欠点ではないかw)
ありがとうございました‼️
また来ます🌿♨️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら