にゃぽ

2024.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6.5-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

一言:地区の銭湯スタンプラリーも兼ねて、午前中からからやってるお風呂に行きたく家から自転車15分くらい漕いで鈴蘭温泉へ。到着寸前で空からの光が少し変だなと思って見上げたらハロ現象が見えました。周りの人は私以外気づいていない様子。本当にきれいな光の輪っか。ラッキー!

窓も多く光を取り入れた明るい印象の浴場で、サウナが2階にありなかなかユニークでした。サウナへ行く階段横の窓ガラスは1枚で2.5mはありそう。上下階にも水風呂がありました。外気浴はないので、2階のカランの前で少し休憩。サウナ後は温浴と水浴も繰り返して良い感じに。サウナ込み480円は安いです〜。バスタオル借りたのでプラス40円かな。

にゃぽさんの鈴蘭温泉のサ活写真
にゃぽさんの鈴蘭温泉のサ活写真

大衆イタリア食堂 アレグロ天満店

ピザランチ

サウナの後にオレンジジュースとともに

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!