対象:男女

鈴蘭温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
208

nobby

2025.04.02

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

丸橋 広征

2025.03.23

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうな♥すきー

2025.03.23

7回目の訪問

鈴蘭温泉15時頃IN。

サウナは78℃位いつもよりも低い?
が、ボナなので汗ダラダラ、
これくらいの温度の方がゆっくり入れるので
気持ち良いです。
水風呂も冷たいが冷水シャワーが1段と冷たい。キンキン。
1.5時間程で退散。

続きを読む
42

PAO

2025.03.23

23回目の訪問

2セット

淀川ゴルフショートコース→鈴蘭

午後からのスルーに備えコソ練の後に訪問した
日曜朝風呂で盛況
3/24-31まで休業なのでご注意

午後スルーは風呂無しなので奈良県の銭湯に寄る予定です☺️

続きを読む
154

ミーのカー

2025.03.19

2回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりぴっといん。

4月から銭湯の入浴料が600円に上がるなか
今だに480円というのが凄い。
「うちは安いやろ(笑)」と笑う番台のお母さんが
素敵すぎる。貸しバスタオルも30円。
ボナサウナは湿度ムンッムンッで足元まで熱く
ひじょーにいい!!

サ後はアウさんと遅くなった忘年会!?を。
ウキウキランランである。

海鮮屋台まいこ 関目店

海鮮鍋コース

大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
56

アウフ

2025.03.19

2回目の訪問

サウナ飯

サ室にノンアルビール缶が並んでる鈴蘭温泉☺️
1年以上前まではカルピス缶だったという記憶も有り、サ室が甘い香りがする様な気がする。
6セット位満喫。
2Fにサウナと水風呂と洗い場が有る施設で、1Fでざわざわしてる人がいても2Fは静か。
サウナ後は前々から行きたいと思ってた、まいこ関目店をミーさんと😋🍻

海鮮屋台まいこ 関目店

海鮮鍋コース

美味しかった、楽しかった、コスパ✨

続きを読む
53

夜勤明け侍

2025.03.17

1回目の訪問

朝まで飲んでて、どうやってもなぜか北上していって、関目であきらめておりた

酔っ払い朝から鈴蘭、絶対身体に悪いけど最高でした。


細いのも蓋つきのもポカリ値段一緒だよって教えてくれたからでかいのにした。

続きを読む
28

丸橋 広征

2025.03.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GGkUNソーダ

2025.03.02

5回目の訪問

朝から城東区民センターで所用が有りさっさと済ませ風呂の準備は万端でさて何処へ行こうかとしばし思案です。

 とにかく交通費を使わず徒歩でイキタイ。日曜日午前中からやっているとなるとユート白玉さんか寿温泉かコチラが徒歩圏内です。結局迷いましたが渋いコチラへ久し振りです。

 コチラはリーズナブルで入浴料480円。サウナ無料サウナバスタオル30円は今もです。

 昼前の時間ですが浴室はかなりの賑わいてす。洗体して主湯で下茹でですがコチラの主湯は本当に熱い。下茹でがゆでタコになりそうです。

 早速2階のサウナへ入室したらサウナは比較的以外と空いてました。大好きなテレビ前でたけしのテレビタックルを観ながらですが湿度が適度に有り発汗がかなり早くいいサ室デス。

 コチラは地元の常連さんが多くて皆さん知り合いです。少しクセ強めだね。

 サウナ8〜9分 5セット。ありがとうございました。リーズナブルなのにいつも大満足の街銭湯です。また来ます。

 貼り紙で今月末設備工事で休業されるようです。サ室では常連さんがこの話題で皆さんその間神徳温泉へ行かれるようです。この期間神徳さんは混みますよ。鈴蘭軍団が来襲するので要注意です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
62

サウナオー

2025.02.28

3回目の訪問

😍

続きを読む
16

丸橋 広征

2025.02.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🇫🇮たいしんまん🇫🇮

2025.02.23

1回目の訪問

家の風呂が入られへんかったから入りに来た。
480円でサウナも入れるという感動の安さ。
白玉大好きまんやったけど、この安さで下茹ありなら全然アチアチになれるから、ホームにしてもいいぐらいの良さやった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
13

サウナ80度ってなってるのに、湿度が高くすぐに汗が大量にでてきます。

電気風呂もあり、人もそこまで多くないので穴場です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
16

サウナオー

2025.02.21

2回目の訪問

😊

続きを読む
11

Masa T

2025.02.13

2回目の訪問

サウナ飯

今日は平日休み❗️
白玉さんとなにけんさんのWユートピアにしようかと悩んだけど、町銭湯でゆっくりしたくて鈴蘭温泉さんへ😌

番台で入浴料480円とサウナ用バスタオル代30円で510円❗️ 安い👏

脱衣所は広め😊
浴室入ると右側に色々な湯船が奥に伸びて続いてます。手前のあつ湯で湯通し。寒かったので、沁みる〜☺️

奥の階段を登ると2階にサ室と水風呂(二人用くらい)。シャワーといくつか洗い場もあり。バスタオルを巻いて入るけど、サウナマットも備えてあります。

鈴蘭温泉さんのサ室は格納式のボナサウナ。足元からあったかいです👍
マットが幾重にも敷いてあって、座面にも掛かっているので、ふっかふかで気持ちいいです👏 5分程で滝汗に〜👍

水風呂は1階にも小さいのがあるので、使い分け出来ました👍 冷たくて気持ちいい❗️

1階の湯船の縁か脱衣所の長椅子で休憩〜。
な〜んか落ち着く😊
気持ちよく4セットいただけました❗️

電気風呂があったんですが、マッサージ式の方は海老反り状態になる程で僕には強すぎました笑 ベーシックタイプの方が若干弱めで、こちらで電冷浴しました。シャキッと出来たけど、まだ「覚醒」って分かりません😅

今日も楽しくサ活出来ました。
ありがとうございました🙏

そば工房宝山

黒豚肉蕎麦

ゆず胡椒で味変。ポカポカになりました😊

続きを読む
185

さうな♥すきー

2025.02.09

6回目の訪問

今日は麻雀大会の前にサウナ
安定の「鈴蘭温泉」ボナはやはり気持ち良い。汗タラタラ。
が、しかしマナ悪の輩がいて、なんだかなー
1時間程滞在し退散。

麻雀大会は108人中33位
でもまー、3倍満つもりヨシヨシ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
28

腰痛くなってきたので電気風呂へ。
サウナも80度ってなってるけど、体感は90度以上な感じ。
一階と二階に水風呂があり、ゆっくりできました。
バスタオル借りても510円です!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
6

二回目の鈴蘭温泉♨️
サウナは2階にあがったところで、
水風呂、洗い場もあるので椅子での休憩も心地よい🧖‍♀️
5セットくらいのんびりして
お風呂も何度も行ったり来たり...✨
480円据え置きなのもお得!
サウナは専用バスタオル付き30円です。

続きを読む
18

TAKA@京橋

2025.02.03

5回目の訪問

"肝ファイン"なる謎の缶飲料…


自前のバスタオルを巻いて気持ちよくサウナをした後。
(※鈴蘭温泉さんはバスタオル持参でサウナ無料になります。)
せっかくだからなんか飲んで帰るか〜と冷蔵庫を眺めていると、"肝ファイン"なる謎の飲み物を発見しました。
しかも330円。たけぇ
たまたま持ち合わせていた小銭の最小硬貨が500円玉だったこともあり、せっかくだからと買ってみることにしました。

番台のおばちゃん「なんぼやったかな」
330円です。
「えヘッヘッヘッ」

なんかわろてはるし。
さて、全く謎のドリンク"肝ファイン"
原材料を見るとまさかの「さつまいも汁」と書かれてました。
ええっさつまいも?風呂上がりにさつまいもかよ〜思ってプルタブを開けると真っっっっっ赤!
ビックリするほど真っ赤!
一口飲むと、なんだコリャ!?

さつまいもの味は若干感じるものの、最初に来るのは酸味。
んん?
って思ってたら隣にいた兄ちゃんにも「ヤバいっすね」と声を掛けられました。
さっぱりするのかしないのか、スッキリするのかしないのか、よく分からない飲料感の後、鏡を見たら舌が真っ赤!
舌真っ赤っか!

おばちゃんに「体にええもん飲んだ思ってたらええのよ、高いんやし、効いた効いた」って言われてプラシーボ効果かなんか分かりませんが、肝臓は回復したような気がしてきました。

取り敢えず皆さんも"肝ファイン"見かけたら是非チャレンジしてみてください。

続きを読む
26

π

2025.02.02

2回目の訪問

よかった記憶があったものの
どんな銭湯、サウナやったかなと思い出しながら入店

ばり気持ちいい

脱衣所でゆったりしてる人も多く居心地がいい

気持ちよかったです

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
15
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設