にくターバン

2023.10.31

1回目の訪問

ハイホー!
今日は水春鶴見店へ。

今日はハロウィン!という事で、かぼちゃの重さ当てなどのイベントやってました🎃

ギリギリ誕生日月という事で、クーポン使ってオリジナルタオルをゲット!!

さて、早速浴室へ。
ここは天然温泉の成分が濃い滋養泉認定!
天然温泉と炭酸泉がミックスしたお風呂がすごく贅沢で良いんですが、大人気で人いっぱい💦

さて、サウナは遠赤外線で93度ぐらい表記でしたが、中の温度計は90度ほど。
しかし体感そんなに熱くなく、ロウリュでちょうど良いぐらい。
漢方塩ミストサウナも、毎時30分にホワイトアウトのフィーバータイムがあるとの事でしたが、そんなに真っ白にはならず、体感温度マイルド。

水風呂は18度程。
露天エリアにアディロンダックチェアがあるので外気浴は良かったです。

しかし、ジムに通ってるらしい常連さんがたくさん居て、サウナ室も大混雑💦
ほぼジムの常連さんらしく、マナーもあんまりだったので、よそ者はちょっと肩身狭かったです😥

それから、岩盤浴エリアへ。
岩盤浴エリアは休憩所などめっちゃ充実してて、岩盤ロウリュもあり、体感温度はそんなに高く無いですがめっちゃ汗かいて良かった!

毎週日曜はテントサウナもやるみたいで、今度はそっちも入ってみたいな〜!

PC使えるエリアもあって、水槽がめっちゃ綺麗で、クラゲ水槽をぼーっと眺めてたい。笑

水春鶴見のほうに行ったのはめっちゃ久々やったんですが、なんか前よりお風呂のお湯の温度もサウナも温度下がった?という感じでした。
寒くなってきたからなのかもしれませんね💦

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!