干からび爺

2024.06.17

1回目の訪問

のんあるサ飯

昨日父の日と言う事で息子夫婦と昼から
酒呑み🍶🍺
喉が渇いて起きたのが夜中の2時
酒も抜けてるし高速でしきじだ!
渋滞に飲まれ移動する近辺でも
2時間で着く条件は同じだ
だが2時から6時まで清掃の為サウナお風呂場使えない、取り敢えず泊まりでチェックイン スタッフの人いわく5時30分頃には
終わりますのでその辺りなら入れますよ
と優しいお言葉🙏
朝風呂は6時受付開始なのでこれはお泊まりの人に限っての例外だと思います
後平日と言う事もあったのかも
その間2階の仮眠室で体を安め イビキ💤
かいてる人も居なく快適
早速5時半に浴室に降りて見ると浴室からの上がり場にマットを敷いてもう終わりの様でしたが我先になんて事はしません
邪魔しないよう待機 挨拶して入ります
この後30分 6時まで貸し切り 状態
ふかふかのサウナマット バージンロード
その時のフィンランドサウナ温度はまだ90度、薬草サウナは68度を指していました
先ずは薬草サウナで蒸される う〜!痛い痛い😖😖スタート直後で蒸気圧力上げてる?
耳がもげる!!呼吸が出来ないー!
3分で退散💨滝が止まってる天然水の水風呂に浸かり作戦会議
この貸し切りの有意義な時間をどう攻略しようか足らない頭で知恵を絞る
💡そうだフェイスタオルで気道確保して
🥷スタイルでリベンジや!
入り口付近は蒸気が噴き上げてる
奥に座ろう うんうん👍行ける🙂‍↕️
でも6分が限界😵💨
水が気持ちいい贅沢な飲める″ミネラル水のオーバーフローや〟(彦摩呂風)
滝の設備が休止ですが逆に静かに入れて
私は良しなんですが干からびセンサーでは
水温16度ぐらいに感じていい塩梅👍
その後フィンランド10分水2分休憩10分
4セット薬草6分水2分休憩10分3セット
頂きました 帰り際薬草風呂で締める頃には
整い椅子がいっぱいになっていましたが
サウナ室は5人程度
マナーの悪い人も居なくリフレッシュ
出来ました
一つだけ難点上げるとすると
電子決算が出来ない事ぐらいかな
現金で支払う事がなくなってる昨今
お釣り(小銭)が煩わしく感じるんです🥺

干からび爺さんのサウナしきじのサ活写真
干からび爺さんのサウナしきじのサ活写真
干からび爺さんのサウナしきじのサ活写真
干からび爺さんのサウナしきじのサ活写真

生姜焼き 冷麺

水が良いのと炊きたてで ご飯が美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 68℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!