2022.09.26

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

22時入館   残業で遅くなり明日朝も早いので、どうせならまだ出来たばかりの未開発施設、電話で問い合わせたら、空き室有るとの事なので、急遽宿泊
✌️

自動受付機でチェックインをしてから部屋で館内着に着替えて浴室へと
ドーミーイングループの等施設
しかし、ドーミーインとは完全に別物だと思って下さい。
受付時、アンケートは要らないかなと🤣🤣🤣

最上階の浴室
ロッカールームで着替えて
バルコニーからのお台場夜景
眺めは最高✌️

身体を洗ってお風呂に入ってから
サウナ室へ
室温は99度
2段作りの10数名の箱
テレビ無しでヒーリングBGMが流れてます。🤗
サウナ室からもお台場レインボーブリッジが見えます🌃🌉✨

水風呂は
水温16度

半外気浴は
露天エリアに
椅子2席のみ


穴場は、ロッカールーム前のテラスに
ベンチが3席

とりあえず
3セット後、お腹も空いてるので夜泣きそばを食べに、着替えて1階ロビー脇の食堂に

サ飯は
夜泣きそば✌️

約30名以上が並んでの長蛇の列
食べないで部屋に戻ろうか悩む😔

とりあえず、食べ終えてから部屋に戻りベッドで睡眠💤

半分記憶が(笑)
何時に寝たか解らず😱😱😱

歩いた距離 0.2km

響さんのラビスタ東京ベイのサ活写真
響さんのラビスタ東京ベイのサ活写真
響さんのラビスタ東京ベイのサ活写真

夜泣きそば

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!