絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ケンジ

2022.01.16

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂8.5℃はキビシイ、手足がジンジンした(T_T)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃,8.5℃
22

ケンジ

2021.10.31

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
飲み過ぎたので曽根の湯連チャン、人の出入りが多くサウナ室が温度が低かった。
整いキレなかった〜。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
20

ケンジ

2021.10.30

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
ジョギング後の3セット、半整いでした。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
3

ケンジ

2021.10.16

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:6分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット
妻が山旅のため、時間無制限❤
しかし、調子があまり乗らず整いキレなかった〜。でもスッキリ、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
8

ケンジ

2021.10.03

2回目の訪問

サウナ:10分、14分、12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

緊急事態宣言解除後、久しぶりのサウナへ。やっぱり源じいの森サイコ~。
外は少し秋の気配を感じることが出来ました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
29

ケンジ

2021.08.15

1回目の訪問

サウナ:10分、15分、12分
水風呂:5分、8分、7分
休憩:3分 × 3
合計:3セット
塩サウナ×1、冷凍サウナ×1

連休最後に整いたい、初めての熱波を浴びたいので13時からのロウリュの時間に合わせおとぎの杜へ。
サウナ、お風呂の種類は充実しているけど、導線が悪くなんとなく全体的にゴチャゴチャしている感じ。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
10

ケンジ

2021.08.12

1回目の訪問

雨と、コロナ渦のお盆
心と体をととのわせるために曽根の湯へ
サウナ:10分、14分、14分
水風呂:5分、7分、7分
休憩:3分 × 3
合計:3セット
想定以上に水風呂が冷たく(14度)、雨の中の外気浴も良し。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
25

ケンジ

2021.08.08

1回目の訪問

八面山金色温泉

[ 大分県 ]

キャンプ帰りに1年ぶりの金色温泉へ。
記憶が正しければ、キンキンに冷えた水風呂がサイコーのはず。
最近自分の記憶力のなさに情けなく思うことばかりだったが、水風呂の温度は覚えているようだ。
記憶通り、肌感13度、明らかに源じいの森温泉よりも冷たい。
後で店主にヒアリングするとあの冷水は井戸水で、冬になると暖かくなり、夏のほうが冷たいそうです。
ありがとうございました。
サウナ6分、水4分、外3分
サウナ14分、水4分、外3分
サウナ13分、水5分、外4分

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ケンジ

2021.08.01

1回目の訪問

週末の〆に源じいの森へ。
蝉の声と燕達が出迎えてくれました。
やっぱりここはサイコ~。
ゴルフ五輪を見ながら、
6分+6分、13分+6分、13分+5分の3セットで整う。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.7℃
25

ケンジ

2021.07.25

1回目の訪問

畑冷泉館

[ 福岡県 ]

僕にサウナイキタイのサイトを教えてくれた聖地へ。
本日は奇数日のため、男湯はミストサウナ。
ハズレと思いきやこれが結構熱くて良かった。
12分サウナと6分水風呂の2セット♨️
ありがとうございました。

続きを読む
33