松阪温泉熊野の郷
温浴施設 - 三重県 松阪市
温浴施設 - 三重県 松阪市
サウナ:10 10 12 12
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:サウナーとしては初めて訪れた熊野の郷。そこそこ車も停まっているしロッカーも埋まっているのに、なんという浴室の静けさ。ほとんどのお客さんが岩盤浴目的のようです。
今日の女湯はバリ風でした。BGMもよくあるJ-POPオルゴールなどではなく、ガチのガムラン音楽。素晴らしいじゃないですか。洗い場のゆったり感も素敵。
サ室は布のマットが一切ないので(使い放題のビート板は有り)、木の部分にうっかり触れると熱さに飛び上がります。体勢変えられません(笑)
そして口コミ通り、ととのいスペースが少ない。ベンチに座ってみたり、バリ風ジャグジーのフチに座って柱にもたれてみたり、寝湯に入ってみたり…うん、今の季節は寝湯がいい。
浴室に戻るときにチラッと見えたウッドデッキ、あれ喫煙所なんですね。あそこがそのまま休憩スペースになるか、イスをひとつかふたつほど露天に持ってきてくれたら最高なのにな🤤
全体的に清潔感&高級感あって落ち着けました。また来ようかな!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら