アクアプレイス旭
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
【サ活166】サウナの評判も良く、#つたじゅう台東銭湯めぐり の桶キーホルダーも貰えるし、駅から遠いから行くなら休日だなと #アクアプレイス旭 さまへ♨️🚶
人の良さで溢れているご主人(?)に迎えてもらい、お遍路のスタンプ冊子を出したら「スタンプラリーやってるの?」と聞かれて、「はいっ」と元気に答えると「いくつくらい回ったの?もう無くなったところも出てきたみたいだよね」と会話に。
「5〜6箇所ですかね」と控えめに言ったけど、実際は8湯目。もっと回った気でいたけど、全然だった😌💦
🔸サウナ
下調べ通り、階段を上った先にサウナ🔥 すぐ脇には水風呂🧊 全体的にギリギリのスペースに収まっている感じ。
ドア脇にはサウナハットやマットを掛けられるフック🪝があって助かる☺️✨
サウナキーで扉を開けると、ふわっとお茶の香り🍵 めっちゃいい香りでテンション上がる(*´艸`)✨
最初の2回は上段に座ったけど、香りを楽しむなら下段でも十分熱くて、むしろ香り込みで満足度が高いと気づく🫠🌿🌿✨
テレビは治安維持法と女性の話でややどんより😅 でも一緒になったご婦人と少しお話できて、「1時間かけて来た」と言ったら驚かれたけど、「あぁほんとサウナ好きなのね」と納得の顔で微笑まれました🥰💞
🔸水風呂
普段はシャワーをお湯で流す派なんだけど、さすがに階段の登り降りが大変なので水風呂の水で済ませることに。
温度もちょうど良く、思った以上に長く浸かってしまいそうで危険⚠️
🔸ととのいスペース
水風呂の逆側の扉前に座って休んでいたけど、どこでまったりするのが正解だったのかな🤔
季節柄、水風呂はサウナ利用者以外にも人気だったので、邪魔だったかも…と後からちょっと反省🫠
🔸お風呂
この日の湯はスイカの香り湯🍉 色は明るい紫がかったピンク。見た目は鮮やかでかわいいんだけど、香りを嗅いでもスイカの香りがうまく思い出せず終わる🤔
でも、サ室はお茶の香り🌿、ロッキーサウナで湿度もある🔥🚿 水風呂はしっかり冷たい🧊 そして人もみんな良い人✨
完璧すぎて、ただひとつ…「どうしてこんなに遠いの、私の家から😇」
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら