橘湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
【サ活37】静かならお風呂っていいね そんなポスターのとおり黙浴最高でした✨✨
家からあまり遠くないところ、、、と探して▶️から行ってみたかった橘湯さまへ。平間駅から15分🚶
サウナが無料、、、川崎あたりのサウナは質も高くリーズナブルなのは一体何故なのか素晴らし過ぎる😭課金させて欲しいくらい。
浴場のシャワーヘッド固定のタイプだけの向きが変えられて助かる。(もしや他の銭湯のもそうだったのだろうか初めて気づく💦)
浴場前、サウナ横と荷物棚のスペースが取られて助かる。サウナ帽子などをかけるフックもたくさん。
サ室の敷いてあるタオルに直に座るのNGも素敵。普通しないと思うけど意外とされる方も多くされると嫌なのてわ。
サ室は100℃🔥🔥滝汗でした。なんかいい香りもした。桶ロウリュの効果なのかな。
水風呂🧊ちゃんと事前学習のとおりシャワーで流してから、イン。15℃だけどサウナ熱いから思ったより長めにはいれる。深さもあり気持ちいい。ただ掛水NGなので、あたまと顔に冷たい水をかけられないのだけが、残念。。。
ととのい椅子はサウナ前に2脚。露天風呂に2脚。🦵置きまで完備で、さすが。。
露天風呂は風?なのかな風あり良かった。ここでもおしゃべり厳禁が徹底されて静かにまったりでした。
3回は露天風呂の椅子でととのい、最後は混んでたので、浴場内の椅子で。
最後に露天風呂に入って、すっごいいいい温度だった、、32℃とかに温度計はなってたけど。ぬるめでずっと入ってたい薬湯でした♨️♨️
帰りは武蔵小杉からバスで🚌バスのがラクかなぁ、、バス停から4分くらいあるかは微妙なところだけど。
コスパも良く行きやすいところだったら最高だったのに。(ドライヤーもダイソンのが無料で使えた、、、、🆓)
連休1日目楽しませいただきました!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら